JPPAピアノコンクール全国大会 全員受賞❣❣
-
2021年4月、JPPAピアノコンクール全国大会が開
催されました。M・C中津川音教センターからは、3人が
参加しました。
エントリーした3人は、既に2019年に予選を通過した
実績があり、2020年の横浜での全国大会に挑む予定で
したが、コロナが心配だったので出場を断念したという経
緯があります。しかし、2021年の本選出場権が与えら
れたので、動画でエントリー❢
見事、3人とも受賞しました❢
♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪
« 相場 純さん 3,4年の部 優秀賞 »
ショパン:ワルツ 嬰ハ短調 Op.64-2
中津川文化会館のスタンウェイピアノ演奏体験を申し込ん
でいたので、耐震工事が終わった綺麗な文化会館で録画し
ました。スタンウェイの音と響がとても綺麗で、気持ち良
く弾けました。
本当は昨年からずっと弾いている曲なので、少し飽きてて
みどりコンクールで弾き終わったと思っていたのに、お母
さんに、文化会館で弾くよ❢ と言われ「も〜やだ〜」って
思って弾いたのが、入賞したのでびっくりしました。お姉
ちゃんが、今回銅賞を取っています。いつもコンクールで
は、お姉ちゃんより下だから嫌だな・・って思いました。
いつかお姉ちゃんより良い賞を取りたいです❢❢
♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪
« 相場 響さん 5,6年の部 銅賞 »
ショパン:幻想即興曲 嬰ハ短調 Op.66
動画を撮る時はいつも自宅でしたが、今回はタイミン
グよく文化会館が借りられたのでスタンウェイで撮り
ました。音が翔んで響きが良く、とっても気持ちが好
くてずっと弾いていたかったです。やっぱり選ばれる
と嬉しくて、昨年出るはずのコンクールでしたが、諦
めないで良かったです❢❢
♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪
« 眞柄 あおいさん 中学生の部 奨励賞 »
ショパン:スケルツォ第2番 変ロ短調 Op.31
昨年、ショパンのロンドで全国大会の横浜ヘ行く予定でし
たが断念して、今年、スケルツォを録画して動画で参加し
ました。文化会館を借りて動画にとりかかりました。
50分しか持ち時間がなくて結局満足出来る動画は、1本
撮れただけでした。それを全国大会に送りました。
文化会館では、ヤマハとスタンウェイを弾き比べる事が出
来て面白かったです。やはりスタンウェイの方が音色が綺
麗で、ホールの響きも良かったので、弾いている時は曲に
集中して、ショパンの音楽の世界に入り込む事が出来て、
とっても楽しかったです。
録画がなければ、他の曲を弾いたりしてみたかったです❢❢
♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪
「コンクール ・ コンペティション」のコラム
令和3年度 中津川市子供金メダル授与式 ❣(2022/05/04 09:05)
日本バッハコンクール地区大会受賞者によるガラコンサート開催 ❣❣(2022/04/30 08:04)
第8回なごや青少年ピアノコンクール1位受賞 ❣ ❣ ❣(2022/04/10 17:04)
第12回日本バッハコンクール全国大会 金賞受賞 ❢ ❢(2022/04/05 21:04)
コンクール受賞結果のご報告 その2(2022/02/15 22:02)