吉野 真人(医師)- Q&A回答「過去の対人トラウマも遠因?自身の持ち味の再発見を!」 - 専門家プロファイル

吉野 真人
あなたの自然治癒力を引き出し心身の健康づくりをサポートします

吉野 真人

ヨシノ マサト
( 東京都 / 医師 )
Q&A回答への評価:
4.7/38件
サービス:1件
Q&A:158件
コラム:500件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
03-3277-3737
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

人が自分を馬鹿にしているように感じます。

心と体・医療健康 心の不安・性格改善 2009/09/25 10:39

30代の主婦で旦那と子供が二人います。
子供の頃から両親の不仲で常に他人に気を使い挙句の果てには無視などのいじめ 自分を卑下しているのが相手に伝わりいつも気が強いリーダー格の人に見下されてきました。高校時代は、影で奴隷などと言われていたことが耳に入りました。

このままではいけないと、20代の頃は前向きに頑張ろうと本など読んで努力しました。浮き沈みはありましたが何とか人間関係も上手くいっていた気がします。

しかし、子供が出来てから 他人の何気ない一言や評価 近所付き合い すべてが気になり 今現在はすべて他人と上手くいっていません。
他人が 常に私の事を 馬鹿にしているんではないか、見下されているんではないかと常に人が怖いんです。
ご近所の方とは、同い年の子供さんがいて、子供が喧嘩などして
気まずい雰囲気です。上の子供の幼稚園時代は親子共々一部のグループから悪口など言われ省かれていました。
すべて、自分の性格がまいたんではと毎日くるしいです。
嫌われ者の私は消えてもいいのではと最近は思います。

主人は優しいです。
子供も私を頼りにしてくれます。
でも、このままでは主人にも子供にも嫌われていくのではないかという不安も出てきて 早く楽になりたい とさえ思う様になりました。

病院は 金銭面の事 又主人も反対している 他人が怖いので
行けません。
下の子供は2歳で日中は一人で見ています。
育児サークルなども行きましたが、情けないことにきずかれして
今は行こうと思いません。
断乳も出来ていないので、かなりストレスもたまっています。
  
育児ストレスも重なり ますます 不安感がつのります。
外には出ていますが 人がいると緊張します。

もう どうしたらいいのか分かりません。
支離滅裂な文章で申し訳ありません。

アドバイスをお願いいたします。

yuzuyuzuさん ( 大分県 / 女性 / 32歳 )

吉野 真人 専門家

吉野 真人
医師(精神科)

- good

過去の対人トラウマも遠因?自身の持ち味の再発見を!

2009/10/24 20:33
( 5 .0)

周囲の人から馬鹿にされ悪口を言われているのではといった感情は、対人関係の中で主観的に抱く感情であって、当の相手にしてみれば取るに足らない事柄であることが大半です。また仮に馬鹿にされているのだとしても、それに対して卑屈な態度を取っていては、ますます馬鹿にされる状況を招いてしまいます。

従って相手が本当に自分を馬鹿にしているかどうかには関わりなく、自身は堂々とした態度をとっていればよいのです。つまり相手がもし自分を馬鹿にしているのだとしても、そんなものは全く無視していれば良いということです。

そうはいっても人から馬鹿にされているという感情は、そう簡単に拭いされるものではないでしょう。理屈の上ではそうではないと分かっていても、自動的にその感情を抱いてしまうサイクルが出来上がっている可能性があります。

そのような思考サイクルを生み出した原因としてはどのようなものがあるでしょうか。一つには過去の対人関係上のトラウマがあるのかも知れません。すなわち他人から過度に蔑まれた経験があり、その時の心理的なトラウマからまた馬鹿にされるのでは、という過度の恐れを抱くのです。

そういうトラウマがあった場合それを克服するには、一つには自分自身の価値や持ち味をリストアップすることが有効です。他人にはない自分だけの持ち味や長所というものを書き出してみて、それを発揮するにはどうすればよいか、具体的にイメージするのです。

そして原因として意外と重要なのが食生活と栄養のバランスです。糖質の取り過ぎは反応性低血糖を、ビタミンやミネラル、アミノ酸の不足は神経伝達物質の欠乏をそれぞれ招き、神経機能を阻害して不安や恐れなどの感情を抱きやすくなります。

具体的にはこのQ&Aやコラムにしばしば詳述していますので、参考になさってください。具体的には甘いものや砂糖の過剰摂取は控え、充分量の野菜と果物、適量の肉や魚を摂取することが大切です。

評価・お礼

yuzuyuzu さん

丁寧に 質問に回答していただき誠に有難うございます。
 トラウマが付きまとい先生のおしゃる通り自動的にその感情を抱いてしまうサイクルが出来上がっていると思います。

いつも自分を低く見ているため相手にも見透かされ馬鹿にされるのもあり悪循環になっています。
 先生のアドバイスにより、心が軽くなりました。
中々悩みを打ち明けられず悶々としていたのですが、
一歩踏み出せる気がしました。

後食生活ですが、甘いもの大好きで産後は異常なくらいチョコレートを毎日のように食べていした。

今ではだいぶ落ち着きましたが、お菓子等はなるべく
控えようと思います。

ありがとうございました。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム