森本 直人(ファイナンシャルプランナー)- Q&A回答「具体的な数字でクリアにしましょう。」 - 専門家プロファイル

森本 直人
オフィスは千代田区内。働き盛りの皆さんの資産形成をお手伝い

森本 直人

モリモト ナオト
( 東京都 / ファイナンシャルプランナー )
森本FP事務所 代表
Q&A回答への評価:
4.4/547件
サービス:0件
Q&A:1,247件
コラム:168件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
050-3786-4308
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

賃貸か購入か

マネー 住宅資金・住宅ローン 2008/03/20 17:13

主人が今年43歳(ボーナスなし税込み年収580万定年まで変わらず)、私34歳(4月からパートで月2〜3万の収入見込み)、長男7歳(4月から小学生)、次男4歳(4月から私立幼稚園)になります。総貯蓄額1900万(うち株式100万、外債300万、老後資金用株式投信80万、学資保険90万、つみたてくん220万、ネット定期500万、その他普通預金)でローンなし、自家用車はあと5年乗ったら軽に買い換え予定。現在駐車場込み6万9千円の賃貸に住んでいます。4DK南向きで住宅自体には満足しているのですが、小学校の評判が悪く、環境のよい地域にに3000万円以内の住宅購入を検討しています。昨年11月に主人が転職したばかりなのでローンはフラット35で組みたいと思っていますが可能でしょうか?主人の年齢から子ども二人の教育費(各200万学資保険で積み立て中、プラス各200万づつ祖父が用意予定)と老後資金にも不安があり、このまま賃貸に住みつづけるか住宅を購入しても大丈夫なのかを悩んでいます。今年は毎月17万(学資保険や車検費用積み立て含む)貯蓄を目標に頑張っています。引越し後は公立幼稚園に通園し、私のパートも続けられます。

ひらりんさん ( 大阪府 / 女性 / 33歳 )

森本 直人 専門家

森本 直人
ファイナンシャルプランナー

- good

具体的な数字でクリアにしましょう。

2008/03/20 18:55
( 4 .0)

ひらりん様、はじめまして。
ファイナンシャルプランナー(IFA)の森本直人と申します。

ご相談の件、総貯蓄額が1900万で、3000万円以内の住宅購入を検討中とのこと。その前提なら、一般的な目安の頭金2割+諸費用1割は、十分に用意できますね。

ちなみに、フラット35は、平成19年10月1日以降の申込みから利用条件が簡素化され、総返済負担率の基準は、年収400万円以上の場合は35%以下です。他にローンもなく、この基準も十分にクリアできそうです。

また、収入については、原則として、申込み年度の前年の収入で審査されますので、転職したばかりでも、継続的に安定した収入があれば、問題ないのではないでしょうか。最終的には、金融機関の審査またはローンの買い取りを予定している住宅金融支援機構の審査になりますので、その結果次第ですね。

住宅購入を目標に「つみたてくん」もやってきたのですから、個人的には、前向きに購入を検討されても良いと思います。老後資金や教育資金のご不安があるようでしたら、「キャッシュフロー表」を作成されると、具体的な数字でクリアになる思います。これにより、“将来の安心感”が高まりますし、“いくらまで背伸びできるか”という基準も明確になると思います。

以上、ご参考にしていただけると、幸いです。

補足

再質問、拝見しました。

そうですね。「キャッシュフロー表」は、老後資金や教育費など、各種調査から平均データを集めるとともに、各家庭の現況や地域性などを考慮して、そのデータの妥当性も検討しなければなりません。また、昇給率やインフレ率などの変動率を加味することも重要です。例えば、住宅購入、資産運用など、大きなお金を動かす時の判断材料にするものは、できれば、専門家と一緒に作成された方が安心です。

評価・お礼

ひらりん さん

住宅購入に肯定的なご意見うれしく思いました。キャッシュフロー表は何度か作成したのですが、どうしても未来の不確定なことなので作成に挫折してしまっていたのですが、再度作成してみたいと思います。そのためにも老後資金や教育費の必要予想額を調べなければいけませんよね?

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム