森本 直人(ファイナンシャルプランナー)- Q&A回答「退職金の準備について」 - 専門家プロファイル

森本 直人
オフィスは千代田区内。働き盛りの皆さんの資産形成をお手伝い

森本 直人

モリモト ナオト
( 東京都 / ファイナンシャルプランナー )
森本FP事務所 代表
Q&A回答への評価:
4.4/547件
サービス:0件
Q&A:1,247件
コラム:168件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
050-3786-4308
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

専従者の退職金

マネー お金と資産の運用 2008/03/06 15:42

主人は55歳の個人事業主です。小規模企業共済に加入しています。専従者である私(50歳)は国の中退金には加入できず退職金をどのように積立てたら良いのか分かりません。良い知恵があればあれば教えてください。

boxkiyoさん ( 岐阜県 / 女性 / 50歳 )

森本 直人 専門家

森本 直人
ファイナンシャルプランナー

- good

退職金の準備について

2008/03/06 18:24
( 3 .0)

boxkiyo様、はじめまして。
ファイナンシャルプランナー(IFA)の森本直人と申します。

ご相談の件、退職金の準備として、個人型確定拠出年金を活用する方法が考えられます。税制メリットもありますので、ぜひご検討ください。
※加入資格は、念のため別途ご確認ください。

ちなみに、個人型確定拠出年金は、拠出額が確定しているだけで、給付額は確定していないので、“確定給付”ではなく、“確定拠出”と表現されています。運用商品は選べる方式のため、運用成果によって、受取額は変わってきます。

また、個人型確定拠出年金は、年金受取と一時金受取が選択できますので、希望されている退職金の準備として、一時金受取を選択されると良いでしょう。この一時金は、所得税の計算で退職所得とみなされ、退職所得控除も受けられます。

但し、掛金は、原則として60歳(通算加入者等期間が10年に満たない場合は、61〜65歳)の受取時までは引き出すことができないのが、リスクです。現在50歳とのことですので、少なくとも10年間は、固定化する資金になります。したがって、事業資金との兼ね合いも考えて、ご検討ください。

評価・お礼

boxkiyo さん

貴重なお話を有難うございました。検討してみます。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム