森本 直人(ファイナンシャルプランナー)- Q&A回答「元本保証的運用方法について」 - 専門家プロファイル

森本 直人
オフィスは千代田区内。働き盛りの皆さんの資産形成をお手伝い

森本 直人

モリモト ナオト
( 東京都 / ファイナンシャルプランナー )
森本FP事務所 代表
Q&A回答への評価:
4.4/547件
サービス:0件
Q&A:1,247件
コラム:168件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
050-3786-4308
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

将来設計についてお伺いさせてください。

マネー お金と資産の運用 2008/03/03 19:59

将来に向けた資産運用についてアドバイスお願いします。

自分30歳(会社員)、妻27歳(教員)で手取りがそれぞれ20万と12万、ボーナスが38万×2、25万×2といった収入です。

貯蓄は現在850万、普通預金です。

支出は以下の通りです。
食費    2〜2.5万
光熱費   1.3〜1.8万
ガス    0.8〜1万
通信費   1.3万
ガソリン代 1.5万
生活備品  0.6万
医療費   1.5万
小遣い   4万(2人分)

医療共済  0.2万
県民共済  0.2万
生命保険  1.5万(親が援助)

貯金     13万
財形年金  0.9万
確定拠出年金2万

これとは別に車2台
税金75000円
車検17万(2年で)
保険60000円
(田舎なので公共交通機関はバスしかなく1時間1本くらいしか通ってません。)

現在妻が双子妊娠中で医療費がかかるのと5月から産休に入り収入がなくなり来年8月まで収入が自分だけになります。(育児休暇)、自分も工場勤務で夜勤があり現在の収入ですが、夜勤がいつなくなるか分からず、なくなれば−7万になります。それに正社員ですが収入が毎年3千円/月しか上がらず収入アップは見込めません。将来的には妻の退職を考えると総収入は下がっていくと予想されます。(子供は3人の予定で、3人目ができたら退職したいそうです。)

収入に関する不安から今まで 頑張って貯金してきましたが、将来を考えると普通預金だけではなく、投信なども交えた運用が必要?といった考えもあるのですが、性格が硬く元本保証的運用方法でないと安心できません。

教育費や退職後の生活資金などを考えた場合の資産運用の方法とはどういったものがいいでしょうか?

あっきー1130さん ( 兵庫県 / 男性 / 30歳 )

森本 直人 専門家

森本 直人
ファイナンシャルプランナー

- good

元本保証的運用方法について

2008/03/04 01:02
( 4 .0)

あっきー1130様、はじめまして。
ファイナンシャルプランナー(IFA)の森本直人と申します。

ご相談の件、「元本保証」ではなく「元本保証的」と記載されていましたので、ある程度のリスク許容度はあるものと拝察しました。

ちなみに、IFAが一般のご相談者の皆様に提案する資産運用は、「元本保証」ではありませんが、元本を損なわないようにリスクコントロールしながら、預貯金よりも高い利回りを目指していく運用手法です。

私の事務所でも「くらしを守る」という観点から、元本を損なわないことを重視しながら、年平均5%程度の運用を目指す方法をご提案しています。「元本保証」にこだわり過ぎると、将来の年金目減り等に対処できず、却って「家計破綻リスク」を高めてしまうからです。

例えば、今ある貯蓄のうち200万円を退職後の生活資金を目的として一括投資をして、仮に年5%の複利運用ができたとしたら、35年後には、約1103万円になります。一方、年1%の複利運用では、同じ35年でも約283万円。運用益はわずかに約83万円です。
※但し、税金・手数料を考慮せず、期間中の運用利率を一定と仮定します。

なお、元本を損なわないことを重視した資産運用では、「時間」を味方につけることが必須条件になります。具体的な方法は、このスペースでは解説しきれませんので、さらに情報が必要な場合は、個別にお問い合わせください。

評価・お礼

あっきー1130 さん

ご回答ありがとうございます。
自分の場合退職までまだ時間があるので時間を見方につけるほかないですね。もう少し投資について勉強してから運用していきます。ありがとうございました。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム