森本 直人(ファイナンシャルプランナー)- Q&A回答「保険屋さんとFP事務所の違い」 - 専門家プロファイル

森本 直人
オフィスは千代田区内。働き盛りの皆さんの資産形成をお手伝い

森本 直人

モリモト ナオト
( 東京都 / ファイナンシャルプランナー )
森本FP事務所 代表
Q&A回答への評価:
4.4/547件
サービス:0件
Q&A:1,247件
コラム:168件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
050-3786-4308
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

学資保険はもうダメ!?学費のためなら終身保険が良い!?

マネー 教育資金・教育ローン 2015/07/06 22:03

現在無料相談ができる保険屋さんに2軒伺いましたがいずれも、返戻率が低いため学資保険ではなく終身保険をおすすめされました。
一つはアフラックのWAYS、もう一つはメットライフのつづけトク終身です。
ちなみに今回ご相談した際、
・200万円を一括で預入ができるもの
・18歳の時に引き出せれば特に一時金は不要
・その他毎月1.5万円+αを元本割れしないものに預け入れたい
という内容でオーダーしました。

学資保険の他、主人に万が一の時の保障も相談したので、死亡保障がつくのは確かにありがたいと感じているものの
保険屋さんのマージン的に、どこも学資保険の相談者には終身保険を勧めるのが一般的という記載があり少し
言いくるめられているのではないかと疑問に感じています。
ただ結果的に終身保険がいいのであれば、終身保険の中で見繕うつもりです。

その場合一つ問題があり、今回契約者を私の名義で行おうと考えた際、現在は通院していませんが過去5年以内に
躁うつ病で診断されたことがあるのでそもそも終身保険にしてしまうと、上記の2つの保険に入れないのではないかと
不安に思っています。。
主人名義で契約をするより、私ができるのであれば保険費用が安くで済む且つ主人より私の方が年収が高いので、年末調整を考慮し
私が契約者になれる学資保険(もしくはそれに代わるもの)を探しています。
(現在医療保険に入れないのは理解しているものの、健康上に不安がある者とされた場合学資保険すら入れないのかとても不安に感じています。)

どうか教えてください。
宜しくお願いいたします。

xxx-sijさん ( 神奈川県 / 女性 / 28歳 )

森本 直人 専門家

森本 直人
ファイナンシャルプランナー

- good

保険屋さんとFP事務所の違い

2015/07/08 13:25

xxx-sij様、はじめまして。
ファイナンシャルプランナーの森本直人です。

ご質問の件、私が知る範囲では、親の健康状態が問われないもので、返戻率もそこそこわるくない、貯蓄性重視の学資保険はあります。

学資保険ではなく終身保険をおすすめされたのは、ひょっとすると、お書き頂いた通り、保険屋さんのマージン的な部分もあるのかもしれませんね。
(わかりませんが)

保険屋さんは、あくまで保険会社の代理人ですので、顧客のオーダーに合致していれば、提案すること自体に問題はありません。

あとは、ご本人が決めることです。

なおもし顧客の側に立ったアドバイスを求めるなら、FP事務所の有料相談もご検討ください。

例えば、学費の準備が目的なら、学資保険、終身保険の他に、証券会社で取り扱う金融商品も候補としてあります。

元本割れは絶対に嫌という人でも、例えば、個人向け国債などの候補はあります。

その他に、元本保証ではないが、比較的ローリスクな投資信託などもあります。

特に注意したいのは、今後の金利上昇シナリオです。

金利上昇に対応しない終身保険を契約して、仮に金利が上昇した場合は、契約そのものが不利になってしまうことがあります。

例えば、2~3年後に定期預金の金利が3%に上昇したとした場合に、終身保険の運用が負けてしまわないか試算してみてください。

その意味では、いつでも元本割れせずに解約できるかどうかも重要な要素です。

FP事務所の相談料は、例えば、1万円とかなので、無料相談の方がお得に見えるかもしれませんが、保険のセールスという立ち位置だと、法令に違反しない限り、あえてデメリットまで詳しく教えてもらえないことが一般的です。

もし不安を感じるようなら、相談先を再検討してみてはいかがでしょうか。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム