森本 直人(ファイナンシャルプランナー)- Q&A回答「お互いが笑顔で納得できる案を考えましょう」 - 専門家プロファイル

森本 直人
オフィスは千代田区内。働き盛りの皆さんの資産形成をお手伝い

森本 直人

モリモト ナオト
( 東京都 / ファイナンシャルプランナー )
森本FP事務所 代表
Q&A回答への評価:
4.4/547件
サービス:0件
Q&A:1,247件
コラム:168件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
050-3786-4308
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

遺産相続協議で0は受け入れられません

人生・ライフスタイル 遺産相続 2012/01/16 14:04

昨年10月に母(76)を肝硬変で亡くしました。
相続人は長女(48・未婚・父母と同居)と私(47・既婚・隣県)次女の2名です。
父は5年前に死去、遺産協議書を作成。遺言はなかったので、預貯金を法定相続分通りに分配。全てを一旦姉が相続しその中の920万を母に、460万を次女の私に譲渡すると書き込み、金融機関への名義変更は済ませました。
土地・建物(600万)はいずれ2次相続を考慮して姉が相続し登記変更し、母の生命保険は受取人を父から姉に変更することも了承しました。
そして今回母が亡くなりました。父の時同様、母の遺したものに関しても遺言がないので半分づつ分けるものと思っていましたが 姉曰く
「そんなのあり得ない!!」
「父母の入退院の度に私が面倒見てきたのに、あなたはお見舞いだけ(入院の際の保証人はさせてもらいましたし退院時は送迎しました)」
「私も病気があって大変だったのに母の介護(入退院の繰り返しが実質6ヶ月間)に泊りがけで面倒見てくれなかった(ずっと泊りがけはできなかったけど毎週高速1時間かけて通い、掃除と食事作りはしていました)」
「あなたは夫もいて子供もいて健康、私は女一人で寂しいし、病気で失業中でこれからの不安が沢山ある。親戚付き合いやお墓の面倒も私が見る。父の460万はあなたにあげるけど母のはあきらめて 」と言われています。顔を合わせ、母の介護の苦労をねぎらうと「じゃあ、譲って」とも。それなのに「父母が姉妹2人仲良くと言ってたからこれから2人でがんばろうね」と言われました。
姉の体の具合も悪いこともあり、父の遺産も姉の口座に入ったままで、こちらに譲渡されていないのが現状です。「考えておく」と姉に答えたきりで話は進展していません。
遺産相続協議は本人同士が納得すれば片方がゼロでも構わないそうですが、それは
自分の存在が否定されているようで0というのは受け入れがたいのです。
姉は長年の病気の不安が手伝ってか感情の起伏が激しく、自分で言い出したら年下の私の意見など聞いてくれません。話合いに行くことさえ姉が怖くていけない状態です。もし姉の言うことを全面聞き入れるなら姉との関わりは持ちたくないとさえ考えてしまいます。
私は姉に長年父母と同居してくれた感謝と病気の配慮を示すべきなんでしょうか?

補足

2012/01/16 14:04

母の遺産は預貯金1500万と父からの920万で2420万円、あと3つの口座にいくらかありますが私は知りません。姉は開示してくれません。
相続についてもいろいろ調べ、寄与分と言う取り決めもあることを知りました。姉が父母にしてきてくれたことも感謝して自分の取り分は2分の1じゃなく3分の1でもいいと思ってますが、全譲渡は納得できません。

19921224simaiさん ( 愛知県 / 女性 / 47歳 )

森本 直人 専門家

森本 直人
ファイナンシャルプランナー

2 good

お互いが笑顔で納得できる案を考えましょう

2012/01/17 12:36
( 4 .0)

19921224simai様、はじめまして。
ファイナンシャルプランナーの森本直人と申します。

大変お悩みのようなので、少しでも参考になればと思い、書かせていただきます。

お金の問題で、本来仲の良いご姉妹でいさかいになるのは、とても辛くて悲しいことです。

ちなみに、お姉さんは、ご結婚されておらず、お子さんもいらっしゃらないとのことであれば、このままいくと、お姉さんの相続人は、ご相談者である妹19921224simaiさんになります。

19921224simaiさんがお姉さんよりも先に亡くなられた場合は、19921224simaiさんのお子さんが、「代襲相続人」になります。

ちなみに、19921224simaiさんのお子さんのお子さんまでになると、代襲相続は、認められていません。

基本的なことなので、すでにお調べになっているかもしれませんが、今度、お姉さんと話し合われる時に、知識があるのと、ないのとでは、差が出ると思います。

知識があるに越したことはありません。

自分の存在が否定されているような。。。とのお気持ちが壁になっているとしたら、お姉さんとは、上のように歴っきとした血のつながりがあるわけなので、その点を理解した上で、お互いが笑顔で納得できる案を考えてみてはいかがでしょうか。

プロの視点からは、生命保険の活用なども考えられます。

上手く進展することをお祈りしております。

評価・お礼

19921224simai さん

2012/01/18 16:51

お互いが笑顔で納得できる案を・・・。お互いの歩み寄りが大事だということをつくづく考えさせられます。
当事者共に女性の為どうしても一時の感情を表に出しやすく、引きずりやすいものになりがちです。
こうして様々な分野の方々から提案を受け、知識として頭の引き出しに入れておくなら、いざとなった時冷静に
対応できることと思います。
こちらからアクションを起こすには相当の勇気が必要ですが、1歩踏み出さなければ始まりませんし・・。
助言をくださりありがとうございました。

森本 直人

2012/01/19 13:40

19921224simai様、コメントありがとうございます。
お互いに感情的になって、こじれてしまっているのですね。
何のためのお金かと、本当に考えさせられます。
お姉さんにしても、本当は最後に頼れるのは、お金ではなく、妹さんだということにいずれ気付くのではないでしょうか。

お書き頂いた「お互いの歩み寄りが大事」にヒントがあるかもしれませんね。
差し出がましいとは思いつつ、書かせていただきました。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム