森本 直人(ファイナンシャルプランナー)- Q&A回答「贈与税について」 - 専門家プロファイル

森本 直人
オフィスは千代田区内。働き盛りの皆さんの資産形成をお手伝い

森本 直人

モリモト ナオト
( 東京都 / ファイナンシャルプランナー )
森本FP事務所 代表
Q&A回答への評価:
4.4/547件
サービス:0件
Q&A:1,247件
コラム:168件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
050-3786-4308
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

住宅ローン返済について

マネー 住宅資金・住宅ローン 2011/12/03 16:45

住宅ローンを家族全員である程度支払おうと思っています。
家族の人数は4人家族+結婚した長女の5人です。

ちなみに名義は父親です。連帯保証が住宅金融公庫です。
ローンは銀行で組んでいます。

質問です。
たとえば、1200万円の住宅ローンを残っていて、
それぞれが200万円づつ出し合うつもりです。

1.息子たち+長女たちがお金を出す際に、そのお金は贈与となるのでしょうか?
その際にかかる税金は(一人あたり200万円に対して)どれくらいになるのでしょうか?

2.税金がかからないようにするには、どうすればよいのでしょうか?

3.税金がかかるとして、年末調整の際に何か控除ができるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

921goodさん ( 兵庫県 / 男性 / 28歳 )

森本 直人 専門家

森本 直人
ファイナンシャルプランナー

- good

贈与税について

2011/12/05 16:43
( 5 .0)

921good様、はじめまして。
ファイナンシャルプランナーの森本直人と申します。

ご質問の件は、贈与税の課税対象になる可能性がありますね。

1.について
贈与税は、贈与を受けた人が、その年に贈与を受けた財産の価額の合計に対して、課税されます。

したがって、例えば、その年に200万円ずつ、5人から贈与を受けた場合は、合計の1000万円が贈与税の課税対象になります。

あくまで仮定の事例として、贈与財産の価額の合計が1000万円とすれば、贈与税は、下記参考ページの計算式に当てはめると、231万円になります。

参考)国税庁 贈与税の計算と税率(暦年課税)
http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4408.htm

2.について
実質的に贈与であれば、贈与税を回避することはできません。

贈与ではなく、借りたことにするという人もいますが、その場合は、グレーゾーンの話になりますので、税理士の有資格者に個別にご相談されることをおすすめします。

なお暦年課税の場合、基礎控除の枠が、年110万円ありますので、この枠を上手く使う方法なども考えられます。

3.について
年末調整は、所得税の計算ですが、控除できる項目は、限定されています。
年末調整で贈与税は控除できません。

ご参考です。

評価・お礼

921good さん

2011/12/05 17:30

森本様

回答いただきましてありがとうございます。
大変わかりやすく説明もしていただいて助かりました。

ある程度年数を掛けて仕送りという形で渡していくと、年間の110万円にも引っかかる
ことがないと思いますので、うまく使って行きます。

森本 直人

2011/12/05 17:48

921good様

参考になったようで何よりです。

なお「贈与税がかからない場合」については、こちらに限定列挙されていますので、ご参考にしてみては。

参考)国税庁 贈与税がかからない場合
http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4405.htm

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム