森本 直人(ファイナンシャルプランナー)- Q&A回答「今後の働き方について」 - 専門家プロファイル

森本 直人
オフィスは千代田区内。働き盛りの皆さんの資産形成をお手伝い

森本 直人

モリモト ナオト
( 東京都 / ファイナンシャルプランナー )
森本FP事務所 代表
Q&A回答への評価:
4.4/547件
サービス:0件
Q&A:1,247件
コラム:168件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
050-3786-4308
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

パートの収入と夫の税金・・・

マネー 家計・ライフプラン 2011/10/12 13:26

結婚して、それまで派遣で働いていた会社でのフルでの勤務を辞め
扶養の範囲(103万)での勤務にしていましたが、
また社会保険、健康保険に加入出来、働く事にしました。
でも、主人の税金が凄く増えると聞き、
どんな立場で働けば良いのか・・・?心配しています。

私の収入は、いくらなら家計にマイナスにならないのか?
プラスとマイナスのボーダーラインはどの辺りなのか?
主人の諸控除額はどれ位増えるのか?
教えて下さい。

主人の年収は550万(総支給額)位です

Himeさん ( 愛知県 / 女性 / 44歳 )

森本 直人 専門家

森本 直人
ファイナンシャルプランナー

- good

今後の働き方について

2011/10/12 17:27
( 5 .0)

Hime様、はじめまして。
ファイナンシャルプランナーの森本直人と申します。

ご質問の件、パート収入で103万を超えると、ご自身に所得税が発生し、ご主人さんの配偶者控除がなくなりますが、その代わりにご主人さんは配偶者特別控除が受けられるようになります。

配偶者特別控除は、配偶者の所得に応じて段階的に下がっていきます。

国税庁:配偶者特別控除
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm

つまり、税金面は、配偶者の所得が増えることで、手取りの逆転現象が生じないように配慮されているということです。

ただし、社会保険や会社支給の扶養手当との絡みで手取りの逆転現象が生じることはあります。

蛇足ながら付け加えると、これからの時代は、収入調整をするよりも、なるべく収入を増やすことを考えた方がよいですね。

というのも、日本は、財政問題から、年金の支給開始年齢引き上げや消費税の大幅アップなどが予想されているからです。

これに備えて、公的年金以外の収入源や貯蓄など確保しておかなければなりません。

手取り収入を増加させるための節税対策は、考えていった方がよいですが、収入調整で、結果として、収入が少なくなるのでは、本末転倒です。

そういったことも含めて、今後の働き方を考えてみてはいかがでしょうか。

もちろん、働く意味は、お金だけではないと思います。

以上、ご参考になれば、幸いです。

評価・お礼

Hime さん

2011/10/14 22:36

ありがとうございます。大変参考になりました

仕事は楽しく、お給料にも満足しています
先月から15年...の住宅ローン(無理の無い範囲で...)が始まり、
子供もおりませんので、1年でも早いローンの完済と先々の事も考え
働けて、会社に呼んで頂ける間頑張ろうと思います。  

ありがとうございました。     Hime

森本 直人

2011/10/17 14:08

Hime様、コメントありがとうございます。
仕事が楽しい、という点は大事ですね。
お金、お金・・・と考えて仕事をしていると、気持ちの面で苦しくなってしまいます。
いただいた情報からは、働き損?ということはないようですので、安心して、お仕事に取り組んでください。ご参考です。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム