森本 直人(ファイナンシャルプランナー)- Q&A回答「保険商品を選ぶにあたって」 - 専門家プロファイル

森本 直人
オフィスは千代田区内。働き盛りの皆さんの資産形成をお手伝い

森本 直人

モリモト ナオト
( 東京都 / ファイナンシャルプランナー )
森本FP事務所 代表
Q&A回答への評価:
4.4/547件
サービス:0件
Q&A:1,247件
コラム:168件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
050-3786-4308
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

生命保険・医療保険の選定について

マネー 生命保険・医療保険 2011/09/30 00:03

私(35歳)・妻(26歳)共働き子供なしの夫婦です。
今まで保険に加入していなかったので、
生命保険と医療保険について検討しています。

子供については授かりものではあるのですが
検討しているところですので、ひとまず死亡時整理金といわれる
積み立て式のものに入っておいて、子供など生活スタイルが
変わる際に掛け捨ての保険を追加しようと思っています。
とりあえず!ということで夫婦それぞれ
メットライフ・アリコ つづけトク終身に1000万~2000万
くらいで入っておくのがいいのかな?とみているところなのですが
掛け金を試算すると手取り収入の10%くらいにあたりやや多いのかな?
と思ったりしています。
考え方や商品選定についてご意見があればいただけると幸いです。

医療保険については

オリックス生命 CURE
アフラック 新EVER
損保ジャパンひまわり生命 健康のお守り

で検討しております。
日額10,000円のものでガンをある程度しっかりカバー
できるものを考えています。
ざっと見た感じでは外来特約のある健康のお守りがよく見えているのですが、
それぞれの優位点や組み合わせたほうがいいなどのアドバイスがあったら
教えてください。
5000円にしてあとは貯蓄をするなども考え方としては
あるのかなぁ?とうっすら考えてもいます。

以上、ぼわぁっとしてて申し訳ないのですが宜しくお願いいたします。

gimletrockさん ( 神奈川県 / 男性 / 35歳 )

森本 直人 専門家

森本 直人
ファイナンシャルプランナー

- good

保険商品を選ぶにあたって

2011/09/30 15:53
( 4 .0)

gimletrock様、はじめまして。
ファイナンシャルプランナーの森本直人と申します。

ご相談内容、拝見しました。

お書き頂いた終身保険1000万~2000万は、貯蓄を目的に入るのですか?

死亡時整理金の趣旨であれば、少し多い感じはしますね。

ざっくりとした数字で、お墓代200万~300万、お葬式代200万~300万くらいが妥当な線です。
(もちろん、ピンからキリまでありますが...)

もしかして状況により、払済み保険に変更する計画でしょうか。

仮にその計画なら、わるくはないアイデアと思います。
(変更できるかどうかは、要確認)

医療保険については、最近は、入院日数が短期化しているようですので、治療費重視の方がよい可能性はありますね。

ガン保険などは、1入院あたりいくらではなく、治療費の補てんに着目したものも登場しています。

その他、細かい話は、専門家と相談しながら進めた方がよいと思っています。

ここには、書けない内容もありますし、自力で、すべての金融・保険商品を調べるのも、なかなか大変なことです。

なお、FP事務所で相談する場合は、原則として有料ですが、あらゆる選択肢の中から最適な提案ができる可能性が高いです。

お一人お一人のライフプランに即して、貯蓄、投資・運用、住宅ローンなどのテーマもセットで相談することができます。

以上、ご参考にしていただけると幸いです。

評価・お礼

gimletrock さん

2011/10/05 13:13

ご回答どうもありがとうございました。

払い済み・・考えてませんでした(笑)

ひとまず!な保険をまず考えて生活環境の変化で
保険を見直していく形に変更する予定になりました。

アドバイスいただきましてどうもありがとうございました!

森本 直人

2011/10/05 14:26

gimletrock様、コメントありがとうございます。
生活環境の変化で保険を見直していくのは、よいアイデアと思います。
ひとまずの保険を考える際は、変化させやすい設計にしておくとよいですね。
あとは、継続的に相談できるアドバイザーを通して手続きをしておけば、次回見直しの際も事情やお考えを理解した上で、サポートしてもらえるので安心感があると思います。ご参考です。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム