森本 直人(ファイナンシャルプランナー)- Q&A回答「確定拠出年金について」 - 専門家プロファイル

森本 直人
オフィスは千代田区内。働き盛りの皆さんの資産形成をお手伝い

森本 直人

モリモト ナオト
( 東京都 / ファイナンシャルプランナー )
森本FP事務所 代表
Q&A回答への評価:
4.4/547件
サービス:0件
Q&A:1,247件
コラム:168件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
050-3786-4308
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

確定拠出年金資格喪失後の移換について

マネー 年金・社会保険 2011/09/01 13:45

現在夫39才,妻38才(扶養家族)の二人家族です。4月に夫が転職し、住宅ローンも残23年,1800万残っています。転職に伴い、確定拠出年金の資格を喪失しました。移換手続きを取らないと国民年金基金連合会へ自動的に移換されてしまうと聞いております。転職先に企業年金は無く、脱退一時金の資格もありません。

<1>もし今後個人型へ移換しないで60才を迎えたら、通算拠出期間3年5ケ月,資産評価額35万円と少なくても年金は支払われるのでしょうか?
<2>いったん国民年金基金連合会に移ってしまうと途中から個人型に加入し直すことは出来ないのでしょうか?転職したばかりでボーナスも無く、年収も下がった(今年は430万くらいの見込み)為、個人型に移換して新たに確定拠出年金を積み立てる余裕もありません。確かに公的年金等控除は受けられるので通常なら積み立てをせず運用するだけでもメリットはあるようですが、我が家では現在住宅ローン控除で支払った税金が全額返ってくる状況なので年金の控除は無意味な気がします。住宅ローン控除の残りがあと8年ありますので、その後で個人型に移換したいと思うのです。
<3>又、加入して掛金を積み立てていく場合、手数料は加入者分と運用指図者分の両方払わなくてはならないのでしょうか?それぞれ5000円〜6000円/年ほどかかると思いますが。

運営管理機関に尋ねても、加入を勧められるだけで知りたいことが分かりません。手続きの期限も近づいてきたので、ご相談しました。よろしくお願い致します。

茉莉花茶さん ( 愛知県 / 女性 / 38歳 )

森本 直人 専門家

森本 直人
ファイナンシャルプランナー

- good

確定拠出年金について

2011/09/01 16:23
( 5 .0)

茉莉花茶様、はじめまして。
ファイナンシャルプランナーの森本直人と申します。

ご質問の件は、国民年金基金連合会のホームページなどで、調べられる内容ですが、私も勉強になるので、茉莉花茶さんに代わって調べてみました。

<1>もし今後個人型へ移換しないで60才を迎えたら、通算拠出期間3年5ケ月,資産評価額35万円と少なくても年金は支払われるのでしょうか?

60歳時点で通算加入者期間等が、10年に満たない場合は、60歳から受給できない可能性があります。自動移管されている期間は、通算加入者期間等には入りません。
現行では、2年以上加入等 →64歳から受給可能となっています。

いずれにしても給付を受けるには、個人型年金に資産を移換することが必要とのことです。

<2>いったん国民年金基金連合会に移ってしまうと途中から個人型に加入し直すことは出来ないのでしょうか?

所定の手続きをとれば、個人型に加入し直すことは可能です。

<3>又、加入して掛金を積み立てていく場合、手数料は加入者分と運用指図者分の両方払わなくてはならないのでしょうか?
それぞれ5000円~6000円/年ほどかかると思いますが。

手数料は、運営管理機関により異なります。
なるべく安いところを探すのも、ひとつの考えです。

なお、運用指図者とは、新たに掛け金の拠出はしないで、プール資金の運用指図のみ行う確定拠出年金の加入者であった人のことをいいます。
加入者分と運用指図者分の両方払うことはないはずです。

蛇足ながら付け加えると、個人型年金は、掛け金の拠出時だけでなく、運用期間中と受取時にも税制メリットがあります。

運用では、まったく増えないと思われる場合は、運用放棄(自動移管)もひとつの選択ですが、運用で増やすことが出来た場合には、利益に対する課税を抑えられますので、金融経済の仕組みを学びながら、住宅ローンの金利を上回る運用を目指すこともひとつの選択肢です。

以上、ご参考にしていただけると幸いです。

評価・お礼

茉莉花茶 さん

2011/09/01 19:07

早速のご回答、ありがとうございました。
国民年金基金連合会のHPであらかた確認出来ました。別のHPばかり見て頭を抱えておりました。簡単な内容でお手数を掛けてしまい申し訳ございません。
運用管理機関に問い合わせたら「10年以上掛けないと貰えなくなってしまいますよ」と言われていたもので不安で質問してしまいました。少しの金額,期間でも支払い時期に手続きさえすれば貰えるのですね。
強制移換後も個人型に再加入出来ることもHPで確認出来ました。
3年5ヶ月でも運用がマイナスになっているので、更に検討して慎重に運用したいと思います。
助かりました、ありがとうございました。

森本 直人

2011/09/02 13:42

茉莉花茶様、コメントありがとうございます。
疑問点が解消したようで何よりです。

ちなみに、確定拠出年金は、長期計画でコツコツと投資していけば、世界の経済成長分の利益を享受できる可能性が高いという統計学的な考え方に基づいて、制度設計されています。

最近は、円高&株安で運用環境は、厳しいですが、リタイアまで時間はありますので、勉強の意味で、運用を継続するのもひとつの考え方です。
ご参考です。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム