森本 直人(ファイナンシャルプランナー)- Q&A回答「妥当な購入価格について」 - 専門家プロファイル

森本 直人
オフィスは千代田区内。働き盛りの皆さんの資産形成をお手伝い

森本 直人

モリモト ナオト
( 東京都 / ファイナンシャルプランナー )
森本FP事務所 代表
Q&A回答への評価:
4.4/547件
サービス:0件
Q&A:1,247件
コラム:168件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
050-3786-4308
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

住宅購入価格はいくらが妥当でしょうか?

マネー 住宅資金・住宅ローン 2010/12/09 11:46

現在、土地と建物を購入しようと考えています。
でも、子供の教育費や老後の資金もこれから貯めないといけないので、
住宅にお金を使ってしまってからのことが心配です。
ローンを組むにしても、我が家の場合はいくらぐらいが妥当なのかを
アドバイス下さい。

■ 家族構成
夫(40歳)+妻(38歳)
子供2人(6歳と2歳)

■ 収入と貯蓄
夫の年収は約800万
妻の年収は約200万
現在の貯蓄額は約4,700万

■ 現状
賃貸マンションの家賃+駐車場代 月額13万
年間の貯蓄額は平均150万~200万

■ 検討中の土地と建物
土地は2,700万で、防火地域のため、建物は2,500万~3,000万くらいになりそうです。

sarariさん ( 東京都 / 女性 / 38歳 )

森本 直人 専門家

森本 直人
ファイナンシャルプランナー

- good

妥当な購入価格について

2010/12/10 13:35
( 4 .0)

sarari様、はじめまして。
ファイナンシャルプランナーの森本直人と申します。

ご質問の件、まず大前提として、ご家族が今後どうなりたいのか、どうなりたくないのか、を具体的に伺わないと、お答えするのが難しい内容です。

例えば、
お子さんの教育をどうしたいのか
老後をどうしたいのか
定年まで、今の会社に勤めるのか
食べて寝て起きて会社に出かけ、の繰り返しで本当に満足なのか
他に夢や目標はないか
余暇はご家族でどう過ごしたいか。。。
といったことを伺わないと、本来は、何も分かりません。

もしそれらが、具体的なアイデアとして浮かんでくれば、具体的な数値として、キャッシュフロー表(CF表)に落とし込むことも可能です。
もちろん、その数値は、時間と共に変化することもありますが、その作業により、ある程度、妥当な購入価格を割り出せるはずです。

ちなみに、CF表とは、人生の資金繰り表のことです。
私の事務所では、これを将来資金計画表と呼んでいます。

ご相談に見える方には、ほぼ全員お作りしています。

この表は、エクセルでご自身でも作れます。

ただ、この表を作って、具体的に数字の妥当性などを分析し、財政上の対策を一緒に考えるなどの作業は、プロの仕事になります。

ある程度の情報整理ができたら、その資料を持って、一度、FP事務所を訪ねてみてはいかがでしょうか。

もちろん、私の事務所でも承ります。

以上、ご参考にしていただけると幸いです。

評価・お礼

sarari さん

2010/12/13 15:52

丁寧な回答、ありがとうございました。
今まで、あまり家族と将来について話し合ったことがなかったので、とても考えさせられる内容でした。
「家が買えるかどうか」ということしか考えていなかったことに気付かされました。
「何のために家を買うのか」という視点で、家族と話し合ってFPの方と相談してみたいと思います。
ありがとうございました。

森本 直人

2010/12/14 12:57

sarari様、評価・コメントありがとうございます。

そうですね。「何のために家を買うのか」という視点は大事ですね。
お金は、当然お墓の中にまでは、持っていけませんし、最近は、相続税の基礎控除額の4割カットが検討されているという衝撃的なニュースも飛び込んできています。

つまり、お金を貯め込んでも、結局大部分を国に持っていかれてしまう可能性もあるということです。
ですので、いつどんなタイミングで何に使うのか、あとは、お金をどう回転させるのか、という視点も大切と思います。

ちなみに、FP相談サービスは、単にお金を儲けさせるとか、得させるとか、そういうことではなく、なりたい自分や家族を実現するためのお手伝いをすることがメインのサービスです。

そのための長期的な計画の作成を主に財務面からお手伝いしていきます。

最近は、特定の金融機関との雇用関係のないフリー(独立系)のFPも増えていますので、一度、ネット検索で探されてみてはいかがでしょう。

もちろん、その人次第ですが、しがらみがない分、真剣に向き合ってもらえる可能性が高いといえます。

ご参考になれば幸いです。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム