
高窪 美穂子
タカクボ ミホココラム一覧
928件中 81~90件目RSS
100%天然素材家庭料理!食と健康に関するセミナー開催しました♩
こんばんは、高窪です。
あっという間に1月も終わりに近づいています。
バタバタしていて、ブログ更新があまりに間があいていて自分でビックリ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
もう少し、マメに更新をしなくちゃと反省中です(+_+)
さてさて、そんなバタバタの中で…
先日、食と健康のミニセミナーを開催しました!
100%天然素材家庭料理を実感していただけるように、美味しいお味噌汁と自然米のおにぎり、そして塩麹...(続きを読む)
100%天然素材家庭料理!コトコト煮込んで美味しい黒豚肉の角煮♩
こんにちは、高窪です。
今日もきれいな冬空(^-^)/
寒いですから、体調には気を付けたいですね。
さて、寒い時にはやっぱり温かい煮込み料理が一番♩
ということで、コトコト煮込んで作ったのが…
黒豚肉の角煮♩
圧力鍋を使って作ると時間は短くて済みますが、私は時間をかけてコトコト煮込む方が好き♩
煮込んでいる肉の状態がどんどん変わっていくのを見るのが、何よりも楽しいと思うのは私だけで...(続きを読む)
100%天然素材家庭料理!じっくり熟成を楽しむ自家製パンチェッタ出来上がりました!
こんばんは、高窪です!
三連休、あっという間に終わってしまいましたね。
いかがお過ごしですか?
さて、昨年末、北海道のファーム・ブレッスドウィンドさんから取り寄せた豚バラ肉のかたまり。
去年、先代の上泉さんから農園を引き継いだヒロシさんご夫妻が、心を込めて育ててくださった健康な黒豚肉の美味しさを余すことなくいただきたくて作ったのが…
完全無添加の自家製パンチェッタ♩
自分のアトピー...(続きを読む)
100%天然素材家庭料理!1月〜2月レッスンレシピ、メルマガ配信しました☆
こんばんは、高窪です!
今日は本当に寒い一日でしたね。
体調には注意!ですね(^^)
さて、グルマン世界料理本大賞ノミネート♩ に感謝&お知らせを含めて今年最初のメルマガを配信させていただきました☆
今日は、1月~2月のレッスンレシピをご紹介します♩
もちろん、どのレシピにも私のお料理の基本「おだし」を使っています☆
※写真は1月レッスンレシピ「鶏団子のスープ煮」です♩
<メイン...(続きを読む)
100%天然素材家庭料理!今年もよろしくお願いいたします(^^)
こんばんは、高窪です。
快晴の元旦、いかがお過ごしでしたか?
今年は、私事ですが服喪中のためにおせちを準備することは出来ませんでしたが、それでもお正月を迎えるお料理は準備を…
先日時間をかけて戻した干数の子は…
我が家の定番、数の子松前漬に♩
その他もいろいろ…
これまた定番のお煮しめ。
素材の味を最大限に活かすため、ほぼすべてを別々に煮る手間をかける分だけ美味しく♡
...(続きを読む)
100%天然素材家庭料理!今年もありがとうございました☆
こんばんは、高窪です(^^)
今年もあとわずか、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
今年は私事ながら不祝儀が続き、いろいろとあった一年でした。
とはいえ、大晦日の今日は両方の母も一緒に家族みんなで笑顔で迎えられて、しあわせです。
今日は最後の買い出しを済ませて、特別な日ということで家族におつまみを準備して…
早い時間から乾杯!
私はちょっとつまんでから、お正月用のお料理の最後の準...(続きを読む)
100%天然素材家庭料理!干数の子戻し始めました!
こんにちは!高窪です。
クリスマス、みなさまいかがお過ごしですか?
私は相変わらず、料理三昧!
毎日、色々な料理を仕込みつつ、お正月準備中です♩
私事ですが、今年は喪中のために例年とおりにおせちを仕込む、ということは出来ませんが、それでも家族が好きなお正月用のお料理を準備しはじめています。
準備に時間がかかるので、クリスマスイブの昨日から戻し始めたのが…
干数の子!
通常、よく売ってい...(続きを読む)
「おうちでできる天然おだし料理入門」グルマン世界料理本大賞日本代表に選ばれました!
こんばんは、高窪です。
今日は一日冷たい雨、寒い一日でしたね。
さて、そんな寒さも吹き飛ばすような本当に嬉しいお知らせが届きました!!
100%天然素材の家庭料理をご紹介している私の著書
「おうちでできる天然おだし料理入門」。
天然素材からとるおだしと、おだしを使ったお料理46種をご紹介させていただいています。
この「おうちでできる天然おだし料理入門」が、
グルマン世界料理本大賞B...(続きを読む)
928件中 81~90件目