
間山 進也
マヤマ シンヤホームページ上でのロゴ使用について・・・
法人・ビジネス 特許・商標・著作権 2008/11/03 11:01「買い物代行業」を開業するにあたりホームページの開設を考えています。
その際、サイトを訪問した観覧者がすぐに“どこのお店(ブランド・店舗)で代行するショップ”なのかが解るように企業のロゴを掲載したいと思っているのですが・・、ほとんどの場合、無断でロゴを使用するのは商標権の侵害にあたるのは存じています。
しかし、多くのネットショップなどで見られる有名ブランドのロゴ使用については、すべてが許可を得て掲載しているとは思えません・・・。
これについては「本物であり、その企業(ブランド)において友好的・宣伝目的になるようなものであれば商標権の侵害にあたらない!」と聞いたことがあるのですが・・そのあたりの基準というのは企業ごとで違ってくるのでしょうか?
また実際に店舗に出向き、その企業だとひと目で解る外観などを写真に収めたものを掲載するのも商標権の侵害にあたるのでしょうか・・?
P.Rさん ( 大阪府 / 男性 / 35歳 )