松島 康生
マツシマ ヤスオ強み・特徴
これまで自治体向けに行っていた地震被害想定調査などの技術研究と、地域防災計画やハザードマップ等で培われてきたノウハウを「民間企業」や「ご家庭」、高齢者施設や幼稚園・保育所などの「福祉施設」向けにご提供します。
※詳細は右上↗の「対応業務の詳細を見る」をご覧ください。
防災全般 |
◆災害リスクのホームドック(人間ドックの防災版) 個人宅/自治会向け災害リスク調査 ※詳細は下記「対応業務」を参照 |
各種の防災対策 |
◆企業向け災害リスク調査 (BCPに必須) ◆福祉施設向け災害リスク調査、避難経路調査など ※詳細は下記「対応業務」を参照 |
防災計画・BCP(事業継続計画) |
◆企業向け防災計画/BCP(事業継続計画) ◆高齢者福祉施設向け防災計画/避難計画 ◆幼稚園保育所向け防災計画/避難計画 |
防災教育・防災研修 |
◆防災講演、研修、セミナー ⇒一般向け ⇒企業向け ⇒高齢者福祉施設・幼稚園・保育所向け ※詳細は下記「対応業務」を参照 |
リスクマネジメント・BCP |
◆企業向け防災計画/BCP(事業継続計画) ◆事業所内の防災対策チェック/備蓄品などのチェック |
経歴
●朝日航洋株式会社(トヨタグループ)で、国や自治体向けの防災コンサルタントのプロデューサーとして200案件以上の防災業務に携わる。
●東日本大震災後の防災講演を契機に、福祉施設や企業、個人向けに災害リスク調査・評価サービスを開始。
基本情報 |
年齢: 58歳 性別: 男性 出身: 東京都 |
職種 |
防災アドバイザー 研修講師 |
保有資格 |
損害保険募集人 ・応急手当普及員(救命講習指導者) |
所属団体 |
・日本自然災害学会会員
・日本災害情報学会会員 ・地区防災計画学会会員 ・文部科学省 科学技術・学術審議会 防災研究フォーラムメンバー |
登録サービス
お住まいの防災対策から、中小企業の事業継続計画(BCP)まで
- 料金
- 11,000円(税込)
- 場所
- 東京都中央区
銀座カンファレスルームでの災害リスクアドバイス
家の耐震診断や耐震補強をはじめとする地盤(液状化)、水害(洪水・浸水)や土砂災害、津波、火災延焼、屋内の防災対策など。
また、中小企業における事業継続計画(BCP)や防災計画など、災害リスクに関するあらゆるお悩みについて、電話にてお受けいたします。

防災アドバイザーと収納整理コーディネーターによる室内の地震対策
- 料金
- 33,000円(税込)
防災対策の専門家が防災チェックと対策の提案を行います。
また、必要に応じて収納・整理の専門家が防災用品の取り付けや配置コーディネートを行います。
※防災用品代や取付け、収納・整理の専門家によるコーディネートは別料金となります。

お住まいの防災対策から、中小企業の事業継続計画(BCP)まで
- 料金
- 無料
毎週1名様限り! 災害リスクアドバイザーと無料電話相談。
家の耐震診断や耐震補強をはじめとする地盤(液状化)、水害(洪水・浸水)や土砂災害、津波、火災延焼、屋内の防災対策など。
また、中小企業における事業継続計画(BCP)や防災計画など、災害リスクに関するあらゆるお悩みについて、電話にてお受けいたします...

公開中のコンテンツ
Q&A
すべてのQ&A相談(13件)- 2019/10/11 22:42
- 大学四年生さん
- 回答数:1

- 松島 康生
2019/10/12 01:37
- だいふくうさぎさん
- 2016/09/04 14:28
- 回答数:1
- だいふくうさぎさん
- 2016/08/18 23:42
- 回答数:2
- だいふくうさぎさん
- 2016/08/15 21:40
- 回答数:2
- ふきゅさん
- 2016/04/29 20:49
- 回答数:2
- 檸檬さん
- 2016/04/22 12:10
- 回答数:1