藤井 雅子(心理カウンセラー)- コラム「幸せのコツ④~正解を求めるのをやめれば他人に振り回されなくなる」 - 専門家プロファイル

藤井 雅子
カウンセリングはココロのエステ

藤井 雅子

フジイ マサコ
( 東京都 / 心理カウンセラー )
メンタルエステ ココロの部屋 
サービス:1件
Q&A:1件
コラム:324件
写真:0件
印刷画面へ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

幸せのコツ④~正解を求めるのをやめれば他人に振り回されなくなる

- good

2021-10-19 12:35

突然涼しくなって、ファッションも秋仕様になりましたね

 

さて、自分に自信がないと、つい「これでいいのかな」と不安になって、誰かにOKをもらいたくなったり、正解を探してしまったりしませんか。

 

気持ちはわかるのですが、それを続けるかぎり残念ながら自信はつきません。

 

自信がない→不安→依存(誰か・何かに頼りたくなる)→誰かや何かがないとどうしていいかわからなくなる→戻る

 

正解を求めたくなるのは、自分の判断に自信がないからですよね。

 

だけど、何が正しいかなんて、誰が決めてるんでしょう。裁判官?神様?

 

人の目が気になるって、具体的に誰の目? 世の中、世間って具体的に誰のこと? 家族?友達?上司?ネット民?その人の判断は絶対に正しいの?

 

自分ではない誰かかもわからない人の目(評価)を絶対視するって、何だか信仰みたいじゃないですか。もし信仰だとしても不自由で不健全な匂いがしますよね。

 

なぜなら、何かを絶対視して従うのは、魂を売って自ら支配されるようなものだからです。好きでそうしているならまだしも、自信がもてなくてつらいなら、誰かの正しさを求めるクセを手放せばラクになります。じゃあどうしたらいいのでしょう。

 

誰かを意図的に傷つけないかぎり、これからは自分が納得できるかどうか、快適かどうかが判断基準です。答えを外に求めないで、自分自身に問うのです。そして、自分で決めたら責任を負う。これがあなた自身の人生です。

 

自信がないと自分で決められないので、正しいことを判断基準にしたくなります。正しいとされることをすれば、うまくいかなくても言い訳ができるから。責任をとらずに済むからです。

 

そう、自信がないと責任が怖いですよね。でも、それは今まで避けていたから怖いだけで、実は責任をとることはぜんぜん怖くありません。だって、責任をとるって、実際は謝罪してできるフォローをするだけなので、そんなに難しいことじゃないんです。自分に非があれば謝るのは当然のことだし、日本の会社では簡単にクビにはならないし、だいだい上司に人事権ないし。

 

だから、正解を誰かにもとめることからはもう卒業して、これからは自分の内なる声に耳を傾けましょう。案ずるより産むがやすし、です。慣れてくればとても気分がよくなり、他人に振り回されることが激減します。 ひとつ注意すべきは、いきなり結果を求めないこと。自信がない方は、すぐに結果をほしがる傾向がありますが、これも手放していきたい100-0の考え方です。ものごとは、日々の地道な積み重ねのうえに成り立っていることを自分に言い聞かせ、少しずつ練習していきましょう
プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム