酒井 正人(建築家)- Q&A回答「フローリングの色について」 - 専門家プロファイル

酒井 正人
住む人の手が触れる場所から、建物へ、街へと心地良さを拡げたい

酒井 正人

サカイ マサト
( 東京都 / 建築家 )
サカイデザインネットワーク有限会社 取締役社長
Q&A回答への評価:
4.8/58件
サービス:1件
Q&A:155件
コラム:299件
写真:10件
お気軽にお問い合わせください
03-6379-4831
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
専門家への資料の請求は、こちらからお問い合わせください。
資料の請求

フローリングの色で悩んでいます。

住宅・不動産 インテリアコーディネート 2008/09/09 08:57

はじめまして。
現在リフォームの詳細打ち合わせ中です。
廊下やLDK(12畳)の床の色を松下電工のジョイフロアーのチェリー色(バーチ)とクリア塗装(バーチ)のどちらにするか悩んでいます。
家具は赤茶色のソファーにこげ茶っぽいダイニングセット、チェリー色のチェストなど、結構、茶色づくしの家具たちです。
現段階ではクリア塗装(バーチ)にしようかと思っているですが、家具が床より随分濃い色になるのはいいのか悪いのかイメージがわきません。
部屋のイメージとしては北欧+ちょっとレトロ+ナチュラルをあわせたような感じにしたいのですが。

金曜日までに決めないといけないので少し焦っています。よろしければ回答いただけたら幸いです。

non-non-nonさん ( 奈良県 / 女性 / 31歳 )

フローリングの色について

2008/09/10 01:57

はじめまして。 サカイデザインネットワークの酒井と申します。

インテリアのコーディネーションの考え方として、「木部カラーは統一する」というのが基本にあります。 床材やドア、枠材、そして家具の木部などです。 そして、少し個性的なコーディネーションの方法として、コントラストをつけた木部カラー2色をベースにまとめる手法もあります。白木のナチュラルなフローリングに、ダークブラウン色の建具や家具をコーディネートするなどです。 この場合は、はっきりとコントラストが効いた2色でコーディネートするのがポイントで、色の差があまりない2色を混在させるのは不揃いな雰囲気になるため注意が必要です。


ご質問より、クリアバーチの床に対し家具がダークブラウン系のコーディネートができそうですので、あえて木部のコントラストを活かして、爽やかにモダンな北欧テイストのコーディネートを目指してはいかがでしょうか。 事例写真を添付致します。

素敵なお住まいを実現して下さい!

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真