酒井 正人(建築家)- Q&A回答「家具のレイアウトで快適な暮らしが決まります」 - 専門家プロファイル

酒井 正人
住む人の手が触れる場所から、建物へ、街へと心地良さを拡げたい

酒井 正人

サカイ マサト
( 東京都 / 建築家 )
サカイデザインネットワーク有限会社 取締役社長
Q&A回答への評価:
4.8/58件
サービス:1件
Q&A:155件
コラム:299件
写真:10件
お気軽にお問い合わせください
03-6379-4831
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
専門家への資料の請求は、こちらからお問い合わせください。
資料の請求

ソファの配置・種類に悩んでいます。

住宅・不動産 インテリアコーディネート 2008/01/12 17:15

我が家は東西が長い長方形で、2階の南側に、西から和室6畳・リビング10畳・ダイニング7畳と横一列に並んでいます。
リビング・ダイニングはほぼ一続きで、和室とリビングは引き戸で仕切れるようになっています。
リビングは南北3640mm・東西4550mmです。

                 ドア       
        廊下    ↓        
−−−|−−−−−−==|      
                  | キッチン 
             
 和室    リビング     ダイニング
     |           
−−−−−======−−−−−−
 バルコニー   ↑     |
      4枚掃き出し窓  |
私は大きなカウチソファが夢だったのですが、置くとしたら北側の壁にTVを置き窓に背を向けて置くしかないと思われます。
しかし、せっかくのバルコニー・大きな窓に背を向けるのはないだろう、と主人や設計士の方に反対され、カウチを諦めてTVに対して直角に小さめのソファを置くしかないだろうという結論に達したのですが・・・。
ごろんとソファに寝転がれるリビングにしたかった私は、どうしてもカウチを諦められないと同時に、TVが正面でないことにも若干抵抗があります。
いっそTVの位置を変えるか?とも思ったのですが、今どきコーナーにテレビを置くのもカッコ悪い気がするし、TVボードを壁に付けないで置くのは邪魔な気もするし・・。
すると、小さめのカウチソファを無理矢理和室に背を向けて置くか、2Pソファ+オットマンで妥協するか・・。何だか考えれば考えるほどわからなくなってしまったので、思い切って質問させていただきました。
わかりにくい質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

tpkaoriさん ( 茨城県 / 女性 / 34歳 )

家具のレイアウトで快適な暮らしが決まります

2008/01/13 02:51
( 4 .0)

tpkaori様
はじめまして。 サカイデザインネットワークの酒井です。

ご質問のお悩み、よくわかります。 ・・が私はtpkaoriさんが希望されているカウチソファをバルコニー側窓を背にレイアウトすることで良いと思います。 そしてTVの位置も間取りを拝見するかぎり北側壁面に計画するのがベターです。 ご質問の間取りを拝見するかぎり、リビングを中心に隣接する和室とダイニングは引き戸で仕切られ、開放することで1つのリビングスペースが連続することが設計のメリットだと思いますので、このレイアウトであれば東西に並ぶ空間を家具で分断することなく開放感を得られるはずです。

ソファのサイズは3人掛けで大抵2m〜2.4m程度で、4枚履き出し窓の左右2ヵ所からバルコニーへの出入りは可能だと思います。 またソファの高さは背の部分で70cm前後、座面は40cm前後で圧迫感や採光を遮るデメリットは少ないため、むしろ南側からの日当たりでソファや内装の日焼けを軽減させる窓廻りのカーテンやブラインドにも空間の雰囲気を活かしたコーディネートをお考えになってはいかがでしょうか。

家具やTVのレイアウトを考えることは快適に暮らすためにはとても大切ことです。 日常のライフスタイルを再確認してぜひもう一度、皆様で再検討されてはいかがでしょうか?

ご質問に関連する事例写真を添付致します。 参考になれば幸いです。

補足

tpkaori様

こんにちは。サカイデザインネットワークの酒井です。
間取りの詳細まではわからないため、お伝えいただいた情報より判断するかぎり他によいレイアウト方法はあまりないと思いますが・・・お客様がいらっしゃる頻度、時間なども検討し、たとえば毎週来るのか、月に1回程度か、年間に数回なのか、その頻度により家族の快適性を優先するのか、お客様への見せ場を優先せるのかという検討もあると思います。 また和室はフレキシブルに対応できる部屋ですので、和室を応接間として考え、リビングスペースは気持ちよく過ごせるレイアウトが望ましいと思います。 窓から見えるロケーションも大切ですが、夜の長い時間ご家族ですごすシーンも想定し検討してみると良いと思います。 写真見れましたでしょうか? (TOPページからはいり確認できると思いますが、参考にされば幸いです)

評価・お礼

tpkaori さん

酒井様 ご回答ありがとうございました。
お礼が遅くなり申し訳ございません。
いつもQ&Aの酒井さんの回答を参考にさせていただいております。

やはり家族がくつろぐスペースとしてリビングを考えるとこのレイアウトが最適ですよね・・・。
ただ主人は客間としての要素をメインに考えているらしく、お客様に壁向きに座っていただくのがどうしても嫌で、そこは譲れないらしく・・・。

でも、酒井さんの回答を武器(?)にもう一度話してみます。
ただ、納得を得られるか微妙なので、もし妥協案があればまた教えていただけると幸いです。

追伸:写真を添付していただけたとあるのですが、見られないのですが、私の見方が悪いのでしょうか?

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真