
住む人の手が触れる場所から、建物へ、街へと心地良さを拡げたい
酒井 正人
サカイ マサト
(
東京都 / 建築家
)
サカイデザインネットワーク有限会社 取締役社長
03-6379-4831
経歴
東京出身。大学在学中よりインテリアデザイン会社にて、住宅メーカー、モデルホームの企画デザイン等を手掛ける。 1988年より米国、欧州にて住宅・建築・都市を視察、現地にて研究。 1992年サカイデザインネットワークを設立。大手住宅メーカー、都市開発会社等のデザインコンサルタントを担当するほか、主に個人住宅・都市型マンションの設計からインテリアデザインの細部まで、住環境の総合的なデザイン活動を行っている。
- 1983年~1988年
-
日本大学在学中よりDAN INTERIOR DESIGN co,ltdへ入社
大学在学中より、インテリアデザイン会社にて大手住宅メーカー・モデルホームの企画デザイン・スタイリング業務に携わる。
- 1988年~1992年
-
デザイン事務所設立に参画
デザイン業務と並行して、米国、欧州にて住宅や都市、建築の視察、研究をおこなう。
- 1992年~2010年
-
サカイデザインネットワーク設立
個人住宅・集合住宅の建築設計から商業空間・オフィス空間のインテリアデザインなど、人が暮らす場である住環境の総合的なデザイン活動を行っている。
- 2008年~2010年
-
公益社団法人日本インテリアデザイナー協会 理事長に就任
住環境の様々な問題を提起し解決するために、より豊かな住環境の形成のために住環境をデザインする専門家として社会貢献活動をおこなっている。
実績
オール電化、二世帯、健康志向、ローコスト、シンプルモダン等、住まう人のライフスタイルや志向を大切に考え、心が休まる魅力的な住宅、住環境をデザインしています。
- 受賞・発表等 2002年~
- ・「21世紀の建築・グランドデザインコンテスト」優秀賞受賞(2008年)
・新宿OZONE「Table Design 展」にてSOHOデスクを発表。 会場デザインのディレクションを担当。(2006年)
・九州・大川「2003住まい創造展&インテリア情報展」にてリビング空間のための家具「間」LIVING-collectionを発表。九州産業経済局長賞受賞(2003年)
・新宿OZONE「スケルトンインフィルによる集合住宅への提案展」にて設計案を展示公開(2002年)
- 受賞・発表等 ~2001年
- ・都市基盤整備公団「千葉ニュータウン、ライフスタイル・インテリア提案」コンペ入賞(2001年)
・日本住宅設備システム協会「キッチンスペースコンクール2000」奨励賞受賞(2001年)
・都市基盤整備公団「シティコート目黒、住居空間設計競技」入賞(2000年)
・都市基盤整備公団「都心居住のライフスタイル・インテリア提案」コンペ入賞(1999年)
- 主な作品
- 熊谷の住宅、八ヶ岳の週末住宅「耕心庵」、五所塚の住宅、八幡台の住宅、日高の住宅、Lions中野ミッドサイト、The Lions鷺ノ宮、The Lions三郷中央、前橋のコートハウス、目黒のコートハウス、目黒のアトリエ住宅
- 所属
- ・公益社団法人日本インテリアデザイナー協会(JID)
・国際インテリアアーキテクト団体連盟(IFI)
・社団法人東京建築士会会員 設計専攻建築士(NO,1130601605)