
酒井 正人
サカイ マサトコラム一覧
299件中 1~10件目RSS
渋谷に世界一のネイルサロンOPEN
昨年末、ネイルコンテストの世界最高峰であるフレンチスカルプチュアで、世界チャンピオンを5度に渡り制覇されているトップネイリストの井筒貴子さんのネイルサロン「Tizu nail / ティズ・ネイル」が渋谷にOPENしました。
酒井正人がデザインしましたネイルサロン空間は「世界一の美しさを、あなたの指先に」という井筒貴子さんのコンセプトをデザインテーマに、上質感とともに美を追求する御客様が心...(続きを読む)
集合住宅のデザイン
日野市豊田駅近くの住宅街に設計した集合住宅が間もなく完成します。 木造三階建ての8世帯構成ですが、1住戸の面積が40平米から50平米の1LDK タイプで、ゆとりがあり、各住戸に様々な個性を取り入れ魅力ある住空間になっています。たとえば、ベッドルームにメゾネット型の書斎空間があったり、専用の中庭があるなど、住空間の付加価値を高めるデザインを導入して、住まう人が楽しんで暮らせる、賃貸住宅としての価値...(続きを読む)
新築マンション「ウエリス茅場町」~繋がるデザイン
東京駅より徒歩で移動できるエリア中央区茅場町に立地する、全庭南向きパークビューの都市型マンション「ウエリス茅場町」住居内装仕様のデザインを手掛けました。 またマンション完成に合わせてサカイデザインネットワークによるデザイン住居も棟内に完成しました。
サカイデザインネットワークによるインテリアデザイン&コーディネートを手掛けた2タイプの棟内住居がモデルルームとして公開されています。(現在、...(続きを読む)
自分らしい空間のデザインとは
最近私達が手掛ける住空間デザインのプロジェクトでは、必ずといっていいほど、その住まいの中でより自分らしく過ごすためのデザイン提案を求められます。 「自分らしい空間のデザインとは?」ライフスタイルや趣味志向により、様々なデザインやシーンがありますが、年代や男女問わずやはり人気が高いのが「書斎」的な空間を住まいのどこかにつくることです。 部屋というよりはもっと小さな範囲のスペースかもしれません。...(続きを読む)
シンプルモダン住宅~世田谷の住宅
世田谷の閑静な住宅街に設計した木造3階建て、延べ床面積103㎡の住宅です。 外壁仕上げには600mm×300mmの個人住宅では珍しい大きなサイズのタイルを使用していますが、タイルの素材感と柔らかい色彩をセレクトすることで、威圧感を与えることなくモダンで端正な外観を創りだします。
インテリアはグレイッシュトーンと光沢感のある内装にまとめ、2階から3階をリビングスペースとして配置することで...(続きを読む)
マンションリノベーション無料相談のご案内
大手住宅メーカーMISAWAHOMEのリノベーション事業を展開するミサワホームイングとサカイデザインネットワークのコラボレーションで「マンションリノベーション」の無料相談
を行うイベントが只今開催されています。
この夏、マンションリノベーションをお考えの方はぜひこの機会をご検討されてはいかがでしょうか。
住まいの悩み、そして、住み慣れた住居をより豊かな住居へ、住まう人に合わせたデ...(続きを読む)
マンションリノベーション無料相談のご案内
大手住宅メーカーMISAWAHOMEのリノベーション事業を展開するミサワホームイングとサカイデザインネットワークのコラボレーションで「マンションリノベーション」の無料相談を行うイベントが只今開催されています。
この夏、マンションリノベーションをお考えの方はぜひこの機会をご検討されてはいかがでしょうか。住まいの悩み、そして、住み慣れた住居をより豊かな住居へ、住まう人に合わせたデザインの提案を...(続きを読む)
ラウンジ型住居
内装デザインを担当した名古屋駅より徒歩7分に立地する都市型マンション「ライオンズ名古屋ステーションアクシス
」 SHOWFLAT(モデルルーム)では「二人住まいの都心居住」をコンセプトに、機能的で心地よく暮らす空間であり、仕事やゲストへの対応も可能な住居としてデザインしています。
デザインテーマは「ラウンジ型住居」、暮らしのスタイルはもちろん多種多様なのですが、都心回帰といわれる...(続きを読む)
ラウンジ型住居
内装デザインを担当した名古屋駅より徒歩7分に立地する都市型マンション「ライオンズ名古屋ステーションアクシス 」 SHOWFLAT(モデルルーム)では「二人住まいの都心居住」をコンセプトに、機能的で心地よく暮らす空間であり、仕事やゲストへの対応も可能な住居としてデザインしています。
デザインテーマは「ラウンジ型住居」、暮らしのスタイルはもちろん多種多様なのですが、都心回帰といわれるような大...(続きを読む)
空間の精度
世田谷で工事が進行中の木造3階建ての住宅です。
毎週1回は現場定例で工務店さんとの打合せや工事内容の確認を行い、施主様とも2週間ごとに現場にて確認を行うようにしています。
着工するまでに図面や模型などで詳細な打合せを重ねていますが、やはり現場で実際の空間を体感することで新たな要望や気がつく点も出てくることがあり、現場での打合せによりそうした要望もとり入れて、空間の精度を...(続きを読む)
299件中 1~10件目