小島 雅彦(保険アドバイザー)- Q&A回答「基本新価で加入です!」 - 専門家プロファイル

小島 雅彦
一般物件・住宅火災・地震・賠償責任・労災・運送・バイク盗難

小島 雅彦

コジマ マサヒコ
( 京都府 / 保険アドバイザー )
企業安心ドットコム 火災安心ドットコム 総合保険のT・M・A 取締役
Q&A回答への評価:
4.8/20件
サービス:5件
Q&A:33件
コラム:137件
写真:3件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

家の火災・地震保険について

マネー 損害保険・その他の保険 2022/05/08 18:05

最近、中古住宅を購入しました。
    そこで、ふと考えたのですが、この家の保険についてです。
  家の保険〜中古で購入した場合には、「この家を(前の持ち主様が)建てた時の値段」 
    つまり、“新価”で 火災や地震保険に入る事は、出来ないのでしょうか?
           中古で買った場合は、
       1 新価〜家を建てた時の値段
       2 中古で「私が」この家を買った時の”値段の範囲でしか“「最高の保証を」つけられない
       3 そもそも「図面や家の購入費など当時のものを証明するものが無い」と保険は掛けられない
       4 中古住宅は、火災や地震の補償を掛けられず、家財しか掛けられない
       思いつくのが、こんなパターンですが、この内のどれかになるのでしょうか?
 自分は「家が何年 経っていようが、新価で 保証に入りたい」のですが、こういう場合 どうなりますでしょうか?
         また 保険に入るのが、難しいパターンの場合 ご相談させて頂けるでしょうか?

gori119さん ( 静岡県 / 男性 / 43歳 )

小島 雅彦 専門家

小島 雅彦
保険アドバイザー

13 good

基本新価で加入です!

2022/05/09 08:19
( 5 .0)

gori119様

はじめまして。

新価で加入できます。

ご自宅の火災保険ですが
中古であっても新価でご契約するのが一般的です。
そして、長期契約(5年から10年)をお勧めします。

建物の謄本(延べ床面積)は最低限必要となりますが
問題なく新価でご加入できます。
謄本で確認できない部分(増改築)は現場確認や写真等で判断となります。

ただし、新築年月日によりますが
古い建物は制限される場合もございます。

個別見積もりも可能です。

宜しくお願い致します。

評価・お礼

gori119 さん

2022/05/10 11:46

 アドバイスありがとうございます。
ちょっとずつでも、覚えなきゃ…と謄本を取ったりしております。
(失敗して、隣の家の謄本 取ってしまったり、で。笑)
 準備していってみます。ありがとうございます!

小島 雅彦

2022/05/10 13:08

gori119様

ご丁寧にありがとうございます。
高評価、誠にありがとうございます。
いつでも、お気軽にお問合せくださいませ。

宜しくお願い致します。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真