大澤 眞知子(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)- Q&A回答「幼児の英会話塾通いはお勧めではないですね」 - 専門家プロファイル

大澤 眞知子
カナダにいらっしゃい!

大澤 眞知子

オオサワ マチコ
( カナダ留学・クリティカルシンキング専門家 )
Super World Club 代表
サービス:1件
Q&A:116件
コラム:1,643件
写真:1件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

幼児の英会話塾について

育児・教育 子供の教育・受験 2018/11/30 15:01

通っている保育園からECCジュニアの入会希望者を募るお知らせが来ました。子どもはまだ3歳で、興味がある、ない、などわかりません。今後の未来を考えるとわからないなりにも英会話に触れる機会を与えてあげている方がいいのでしょうか?それとも、いろいろな技術も発達してくるだろうし、興味が出てきてから、その時に応じて考えて、学習いくのでも今後学習生活において他人より劣ることはないのでしょうか?

匿名希望さん ( 女性 / 25歳 )

幼児の英会話塾通いはお勧めではないですね

2018/12/01 05:05

幼児期からの早期英語教育は、効果はないですね。
むしろ弊害のある確率の方が高いです。

子供の脳がどう発達していくか、脳科学・発達心理学の見地から、そして私自身の38年に渡る日本での英語教育経験から、回答させていただいております。
全くの異言語である英語の勉強を始めるのは10歳前後がお勧めです。

「早くから英語に触れさせるとすぐに英語がしゃべれるようになるのではないか?」は、間違った思い込みですね。
もちろん、生まれた時からバイリンガル環境で育つ子供の場合は、全く別次元のことになります。
バイリンガル環境というのは、少なくとも親のどちらかが英語母国語話者であり、子供と常に接し、子供の脳に英語の音・文法を自然にインプットする場合のことです。
母親が、無理やり日本語発音で、幼児に語りかけることでも、ネットで英語のストーリーや音楽を聞かせたり、週に1度1時間程度Natevie Speakerの前に座らせたりすることは、バイリンガル環境とは呼びません。

多くの科学的リサーチでも証明されていますが、「日本語の国で、日本人の親に育てられる幼児への英語教育には、脳の言語部分に影響を与えるほどの効果はないと思われます。 言語・脳・発達科学からの一連の科学的証拠)によると。」 
詳しくはコラムをお読み下さい。「日本で育つ子供の早期英語教育は効果がありません」
https://profile.ne.jp/pf/machiko-osawa/c/c-191507/

正にご質問にもあるように、子供さんの脳はこれから日を追う事に自分の周りに大いなる興味を示し始めます。 
人間の脳に組み込まれている遺伝子により、幼少の頃は何にでも興味を示し、「なぜ?」を考え、そこから重要な脳の成長期に入ります。
その「興味」は、子供の脳自身が見つけることで、周りで親がいくらおもちゃを買い与えても、習い事に連れて行っても意味がありません。
子供の脳は興味を示すどころか、自由に成長する過程が阻害される可能性もありますね。

お尋ねにありますように、今は子供さんの自然な発達を横から奨励する子育てが大切だと思います。
小さな時に親の意向で閉ざしてしまった脳の発達は、大人になっても戻って来ることはないですから。

38年の指導経験の中で、一番英語能力を付け、カナダ・アメリカの大学、大学院卒業を果たした生徒は、ほぼ小学4〜5年前後から教えた生徒たちです。
中学生になってから初めて英語に接した生徒もたくさんいます。
親に無理やり連れて来られた幼児たちは最初は「ママが喜ぶから」とでも健気に思うのでしょうが、興味を持つふりをします。
ですが、小学校に上がる頃からは、無表情、無関心、日本語言語の伸びまでもが滞っているケースも多く目にしました。
そんな事もあり、10年余り行った後、幼児英語教育は閉鎖しました。
子どもたちの脳が潰れていくのを見るに耐えなかったからです。

現在は、カナダ在住、日本からやって来る若者が留学に成功するお手伝いを行っています。
独立心旺盛で、留学後の成果の高いケースは、「幼児期の無理やり英語教育」の悪影響のない生徒たちですね。
正常に育った脳なんだなと、ほっとしながら応援しています。

I hope this helps.

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真