
大槻 圭将
オオツキ ケイショウ不動産管理会社変更について
住宅・不動産 住宅・不動産トラブル 2013/02/02 11:10よろしくお願いします。
弟が借主で、私が連帯保証人を引き受けています。その弟が家賃を払わないために私に連絡がきます。
保証人としてそうなると思いますが、2年前の自動更新から不動産管理会社が変わりました。そこで2点教えて頂きいのですが、
1.管理会社が変わる際には保証人に連絡はこないものなのでしょうか。
2.その際に、契約書が正式に交わされないまま入居をさせ、弟が家賃を払わないため、私に連絡がきています。不動産は、弟が印鑑を押しに来ないとか、会えないとか、連絡が取れないとか言っています。このことは、不動産賃貸の法律上成立しているものなのでしょうか。前管理会社からの引き継ぎなので、押印がないままでも有効なのでしょうか。滞納分は今も連帯保証人なので払っています。
できれば連帯保証人を解除したいと考えています。
お忙しいところ、よろしくお願いします。
nayanndeimasuさん ( 沖縄県 / 男性 / 44歳 )