大槻 圭将
オオツキ ケイショウA.気分転換?もっといい部屋! のコラム一覧
183件中 61~70件目RSS
A122.新築 パークアクシス日本橋本町の使い勝手
Studioから1LDK(47平米)の都市型シングル・DINKS向けレジデンス。2013年2月竣工。「パークアクシス」ブランドは三井不動産グループのもので、そのフラッグシップは「パークアクシス青山一丁目」でしょうか。このクオリティ、さすが安心感抜群です。以前、関西方面で十億前後の賃貸レジデンスを10棟ほど視察したとき、なかなかしっくりこない中で唯一安心感を覚えたのが「パークアクシス」の名を冠する大...(続きを読む)
A121.外国の方にお見せしたい「エル・セレーノ元赤坂レジデンス」
パレスサイドビュー「エル・セレーノ元赤坂レジデンス」誕生。 青山通り、赤坂御用地の東側に新しいレジデンスが誕生します。 「エル・セレーノ元赤坂レジデンス」 新築オフィスビルの18階19階部分が住居フロア。 その並びの東側には「AKASAKA K-TOWER」が建っています。施工も同じ鹿島建設。 白を基調にした明るい室内に、やや濃いブラウンのフローリングがはまっています。 この感じ、...(続きを読む)
A120.ベイサイド竹芝、その隠れた利便性とは。
先日訪れたのは新交通ゆりかもめ「竹芝駅」徒歩1分のベイサイド竹芝。ざっくりですが57平米の1LDKで21万円、70平米30万円。今なら礼金1がゼロ。さらに仲介手数料も今だけ貸主負担なので0です。斜め向かいにはフレンチT'SUKI sur La mer、1分も歩けばホテルインターコンチネンタル東京ベイ。北西向きは旧芝離宮ビュー、南東向きはレインボーブリッジビュー。東京湾大華火祭が目の前というロケーシ...(続きを読む)
A119.新築、世田谷の上質なレジデンス、ガーデニエール砧WEST
もう数ヶ月前から「いつから募集ですか」と問い合わせを頂いていた新築が本日夕方募集開始いたしました。小田急線「祖師ヶ谷大蔵駅」「千歳船橋駅」の中間に位置する「ガーデニエール砧WEST」。ざっくりですが80平米前後の3LDKで26万円前後。駐車場は26,000円台からございます。お隣は不動の人気を誇るファミリーレジ「ガーデニエール砧レジデンス」です。敷地内には安心して子どもが走れる芝生の広場もあればク...(続きを読む)
A118.プラウドタワー東雲キャナルコート 分譲賃貸
野村のプラウドシリーズ。 その中でも大林組がその最先端の技術を注いだ超高層タワー。 分譲での人気がその実力を物語っています。 災害時対策やセキュリティは最新。地上170mの超高層なだけに風洞実験までしています。 レジデンス内にはキッズルームとママズラウンジも。 足を運んで思ったのは周辺環境が充実しているということ。 この辺りは新しく「街」を形成しているため、ファミリーが必要なものが全...(続きを読む)
A117.訪れる街?住まう街?麻布台アークフォレストテラス
麻布台エリアでは新築の「アークヒルズ仙石山レジデンス」のパンチが効いてしまい、ともすると見落としがちな、でも上質なレジデンスがあります。 「アークフォレストテラス」 予想外に緑が多いこの界隈は、政財界の重鎮のお屋敷や大使館が点在するためその雰囲気を受け継いだ絶妙な開発がされています。 お伝えしたいことは、「散策すると気持ちがいいエリア」ということ。 街並みや緑、絶妙な坂。心地よさの中に歴史...(続きを読む)
A116.話題のアークヒルズ仙石山レジデンス分譲賃貸33万円
今年竣工された物件の中でも最も注目されたレジデンスのひとつ、アークヒルズ仙石山レジデンス。森ビルさんが「六本木ヒルズ以来のフルスペックレジデンス」と謳う大型物件です。(過去のコラム http://profile.ne.jp/w/c-77022/ )当初は賃貸住戸の募集でしたが、ちらほら分譲住戸の賃貸募集が出てきました。このレジ、ざっくりですがど真ん中200平米で月額賃料150万円前後が主力です。が...(続きを読む)
A115.祐天寺駅5分のデザイナーズ、1LDKニーズが14万円台
ノースエステートで募集しているレジデンスに「モデュロール」というシリーズがあります。その中から今日は祐天寺駅5分の物件をご紹介します。随所に意匠を凝らしたこのシリーズ、洗面台からドアノブまでひとつとして「普通」のものを使っていません。壁面はコンクリート打ちっ放しですが、ベッドルームとの仕切りも壁もコンクリートです。酔っ払いさんにはビーケアホーですが、、エッジが効いてます^^もちろんバス・トイレ別で...(続きを読む)
A114.魅惑のForest View、「プラウド赤坂氷川町」Vol.04
今回はマスターベッドルームからの眺望を。完全にForest Viewです。このレジデンスの西側には六本木の檜町公園やミッドタウンが隣接していますが、東側は日銀氷川寮、氷川神社と広大な緑が続いています。都心の喧騒から隔離されたこの東側住戸は「プラウド赤坂氷川町」の中でも特にお勧めです。都心では素敵なビューのレジデンスが多数あります。レインボーブリッジやビルの夜景、皇居や東京湾。その中でもお勧めしたい...(続きを読む)
A113.魅惑のForest View、「プラウド赤坂氷川町」Vol.03
大理石をふんだんに使った質感溢れるバスルーム。ここも通常プランから拡張してあります。さりげない心遣いは写真右奥のラック。バスタオルとフェイスタオルが2セット、ちょうどきれいに並ぶ大きさ。もうひとつ注目はシャワースタンドの高さ。普通はもう少し低い位置にあるはずです。これを高い位置まで延ばし、かつシャワーノズルに角度を付けることによりオーバーヘッドシャワーとして使えるようになっています。使って分かる便...(続きを読む)
183件中 61~70件目