所得税について
マネー 税金 2012/01/05 12:57昨年の5月よりパートをはじめました。
月の収入は8万から9万円で、
月によっては数百円ですが所得税が給料より天引きされていました。
年間受け取った給料の総額は約58万円です。
他から給料を支払われる仕事は23年度中はありませんでした。
こういった場合、支払った分の所得税は戻ってくるのでしょうか?
年間103万円以下だと所得税は支払わなくてよく、
年末調整で23年度の12月の給料で戻ってくると思っていたのですが、
戻ってきていません。間違いでしょうか?
戻ってくるものなのか、
戻る場合はどのように戻ってくるのか教えていただきたいです。
JEMさん ( 東京都 / 女性 / 31歳 )
所得税の還付について
- ( 5 .0)
JEM様
はじめまして。公認会計士・税理士の岸井と申します。
ご質問の件、回答いたします
おっしゃる通り、JEM様の給与総額であれば所得税はかかりませんので、
源泉された所得税は年末調整で全て還付されます。
年末調整は12月までの分を調整するのですが、実際の還付は1月中になされる会社も少なくありません。
お勤めの給与担当の方に尋ねてみてください。
1月の給与などで調整されるのであればそれで大丈夫です。
もし、調整されない(還付されない)場合は、会社から「源泉徴収票」を入手して頂いて、確定申告をすることになります。
確定申告をすれば同様に全額が還付されます。
ご不明な点があれば何なりとご連絡ください。
評価・お礼
JEM さん
2012/01/05 15:09
岸井様
ご丁寧にご回答くださりありがとうございました。
納得できてすっきりしました。