本多 由紀子(ホリスティックケア セラピスト)- コラム「「生きる力!ストレスに負けない」その3 思考パターンを変える」 - 専門家プロファイル

本多 由紀子
生きる力と無限の可能性を引き出すサポート

本多 由紀子

ホンダ ユキコ
( 神奈川県 / ホリスティックケア セラピスト )
OFFICE LAMP 代表 ホリスティックケア セラピスト
サービス:2件
Q&A:0件
コラム:196件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

「生きる力!ストレスに負けない」その3 思考パターンを変える

- good

フラワーエッセンスの癒し 2014-06-13 12:24

今日は満月です。

晴れて暑くなりました。雷雨にはお気を付けくださいね。



写真は、鎌倉 長谷寺です。


さて、「ストレスに負けない」シリーズのコラムです。

 前回もお伝えしていますが、NHKのきょうの健康から

 「行動パターンをつかむ・行動パターンを変えるには」

という内容で、ストレスを重ねないトレーニング法の説明があります。

 とても解りやすいです。

詳しくは、こちらのHPでご覧になってください。


 ホリスティックケアセラピーでは、

正にこの点をお伝えしたいのです。


人は誰しも問題を直視せず、問題から目を背ける傾向があります。

 私たちは、同じパターンの問題を繰り返します。


過去のトラウマ、過去にクリア出来なかったことが、

無意識のうちにストレスになっていることがあります。


私たちは、癒されていない問題を放置することで、

さらにストレスを長引かせてしまうようになっていきます。


問題は、問題を引き寄せ、繰り返し続けるようです。


「思考を変える」 ストレス克服法として、まずは、


・問題の根本原因を知る


     ⇒ 根本原因をしっかりと癒し、手放すこと


・自分の苦手を知る


    ⇒ 苦手を克服する勇気を持つこと

    ⇒ 感情的ならず、理性的に判断できるようになること


フラワーエッセンスセラピーが得意とする分野です。

“意識”に働きかけてくれるからです。


LAMPのワークショップでは、まず下記の点をみていきます。


・自分の「思考パターン」知り ⇒ 変化させる

・弱点と思っていたもの ⇒ 個性に変える


-------------------------------



『体と心の声を聴く』フラワーエッセンスワークショップ


 毎日、自分で行える

【ストレスに負けない 自己トレーニング法】

 じっくりお伝えします。


7月5日(土)14時~開催します。

若干 席が残っています。

お問い合わせも承ります。


ホリスティックケアセラピスト 本多由紀子

カテゴリ 「フラワーエッセンスの癒し」のコラム

カテゴリ このコラムに関連するサービス

セミナー 「体と心の声を聴く」 フラワーエッセンスワークショップ

ワイルドフラワーエッセンスの耳ツボセラピー&ハートの瞑想

料金
12,000円

「体が硬い」と「心も硬い状態」と言われています。
心と体の柔軟さは表裏一体。
心と体がリラックスしていると、誰もが 『本当の答えを知っているハート』 から
沢山の導きを受け取ることが出来ます。
まずは、体と心の深いリラックスを味わってください。

「体と心の声を聴く」 フラワーエッセンスワークショップ
プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスコラム