グループ
コラム一覧
401件中 81~90件目RSS
優しい色で
外は寒いけれど陽ざしは少しずつ明るく春に近づいている気配ですが・・・今年は巷にウイルス等々で心配事が多く、イベントの延期などもありますね。行事が多い「春」なので、早い回復や収束してくれることを願っています。 レッスンでは優しいピンクのチューリップやラナンキュラスの花等で横長にテーブルにも飾れるアレンジメントをしました。皆様それぞれデザインで出来上がりました。教室はフリージアの花の香りでいっぱい...(続きを読む)
アネモネ!
先週のレッスンで「グルーピング」といって同じ種類のお花同志をまとめて生けるアレンジを行いました。春の花アネモネ、スイトピー、リューココリネ等を使いました。アネモネの赤紫が艶やか!まとめて生けることで更にお花のよさが強調されるようです 現在レッスンは、私が平日専門学校や他所仕事のため、土曜日のみと以前より少なくなっていますまた、お電話も繋がりにくくなっており申し訳ございません。主にメールで承って...(続きを読む)
春の花投げ入れレッスン
雪柳、リューココリネ、スモークグラス、スカビオサ、ラナンキュラス等で投げ入れの花レッスンです。
茎の細い花ばかりで難しく、上級向けの内容です。
伸びやかに、キレイにできました
(続きを読む)
今年も挑戦の方が・・
最初のレッスンは11日に行いました。昨年の11月にNFD1級合格の方がいました難しい1級に合格して、私も本当に嬉しいです 今年も1名のかたが受験予定です。試験テーマ「新古典的」のレッスンです。疎密感のバランスと形をしっかりと分かるように生けていきます。まだ時間はあるので順番にレッスンしていきます。 私はこの後風邪こじらせてしまい、昼間は学校等々仕事して、帰宅したら速攻寝て休むといった生活で、や...(続きを読む)
初詣は浅草寺
初詣は東京・浅草の浅草寺に行ってきました。お正月に行くのは初めてでしたが、沢山の方が参拝に来ていて観光の方も多く賑わいと活気がありました♪
仕事も始まり日常モードにならなくては!と思っているのですが、まだお休みしたい!気分でした
(続きを読む)
初春2020年
新年明けましておめでとうございます。 昨年は令和という年を迎え、今年は東京オリンピックも開催され、ワクワクするような事がいっぱいある気がします皆様にとっても、楽しく心躍るような1年でありますよう、お祈り申し上げます ミスティーフラワースクール主宰 松本邦子
(続きを読む)
今年は破魔矢!
しめ縄飾りのレッスンでは、今回はお正月アレンジとのセットで行いました。しめ縄は少し小さめで、破魔矢を飾った伝統的スタイルで、テーマカラーは「紅白」です。ねずみ年になるので「動き」を感じ「飛んでいく矢」が浮かびました。 明日は大晦日!今年も残りわずかとなりました。皆様も体調気を付けて、新年を迎えましょう
(続きを読む)
夜はキラキラの東京クリスマスマーケット2019
今日はクリスマスイブ昨夜に東京クリスマスマーケット2019にまた行ってきました。東京タワーと一緒に夜はキラキラしていました。クリスマスマーケットのどのお店も可愛く沢山の人でにぎわいワクワクしました 明日はクリスマス最終日で夜は9時30分迄です!
(続きを読む)
Xmas Advent Fragrance Box
先日minako先生のXmas Advent Fragrance Box作成会に参加しました。12月1日~24日迄それぞれ違う香りを作ります1日から楽しんできた香りも今日21日となりました。21日と22日は冬至をイメージし、ゆずの香りのブレンドです。最後に好きなプリザーブドフラワーを選ばせて頂き飾りました。楽しい時間でした 精油のブレンドは時間が経つと少し変化し、熟成されるようで、楽しさと難し...(続きを読む)
東京クリスマスマーケットにリース出品しました
ナチュラルグリーン(生花)で作ったXmasリースを東京クリスマスマーケット2019に出品しました。屋外のお店が並ぶ中にパネルが何か所か設置され、そこに飾られています。全部で80作品位でしょうか。ずっと屋外に飾られるためかアーティフィシャルフラワーのリースも多かったようです。今回は展示されているリースのミニサイズでプレゼントもあります!どうぞお越しください。
(続きを読む)
401件中 81~90件目