小谷田 仁(歯科医師)- Q&A回答「Re:幼児の受け口矯正についてご相談です」 - 専門家プロファイル

小谷田 仁
約30年の実績による舌側矯正と審美矯正。質の高い治療に努めます

小谷田 仁

コヤタ ヒトシ
( 東京都 / 歯科医師 )
医療法人社団審美会 青山審美会歯科矯正クリニック 
Q&A回答への評価:
4.6/67件
サービス:0件
Q&A:252件
コラム:1,135件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
03-3409-3849
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

幼児の受け口矯正についてご相談です

心と体・医療健康 矯正・審美歯科 2013/07/17 11:34

東京在住の3児の親です。

一番上は受け口ではないのですが、下の二人が受け口で矯正を考えています。

年齢は二番目は3歳、末っ子は1歳です。

受け口についてネットで調べてみたところ、幼児には「チキンキャップ」や「ムーシールド」を使った治療が良さそうなのですが、ムーシールドは口に含むので子供が嫌がると思われ、素人考えながら、チキンキャップで治療するのが良さそうだと思ってます。

ここからが質問です。

(1)治療を始める最適な時期について
(2)受け口矯正の専門医、専門家は歯科医でしょうか?それとも外科医でしょうか?
(3)どこに連絡をしたらいいでしょうか?
   ※歯医者、総合病院など、通常受け口矯正の治療をしているところ
(4)幼児の受け口矯正の治療費はどれくらいかかるでしょうか?
   ※平均でも構いませんし、最低いくらからで、最大いくらなどでも
    問題ありません。

最後に矯正治療を受ける上での注意点、アドバイスがあればお教えいただけるとありがたいです。

アドバイスお待ちしております。

よろしくお願い致します。

hokkebiさん ( 東京都 / 男性 / 32歳 )

Re:幼児の受け口矯正についてご相談です

2013/07/17 22:00
( 4 .0)

(回答)

アメリカ矯正学会は、あなたのお子さんが7~8歳になったら矯正専門医に、矯正の相談をしてくださいと宣伝しています。
これは、基本的に前歯4本が出てから、予防的矯正が一般的に開始されること。
および、矯正治療を受けるためには、治療を受ける本人の矯正にたいする最低限の理解と自覚が必要であり、あまり早期に矯正を開始すると子供に精神的なストレスを与えることになるので、7~8歳ぐらいになれば矯正する意味が本人にも分かる様になるということでしょう。

ましてや、1~3歳という年齢では、をなぜ自分がチキンキャップなどの矯正装置を使わなければいけないのかを多少とも理解する事は不可能でしょう。この時期に親であるあなたが子供に矯正装置を強要することは、子供に心理的障害を与えかねません。
また、この時期にチキンキャップを使用すると、下顎の成長を抑制出来るかもしれませんが、大事な頭蓋骨の発育を抑制してしまします。

子供の矯正治療で早めに、7~8歳で治療した方がよいケースとは、出っ歯や受け口の様に上顎と下顎の前後的な成長のズレがあるケースになります。
いずれにしても、必ず受け口は治すことが出来ますから、大人の前歯が出るまで、伸び伸びと息子さんを育てて下さい。そして、7~8歳になったら、矯正歯科専門医に相談して下さい。

そして、親が心配するあまり、無用な心理的ストレスをお子さんに与えないようにした方が良いでしょう。


幼児、子供の矯正QA
http://www.aoyama.or.jp/yahoo_kodomo.html

補足

青山審美会歯科矯正クリニック(JR渋谷駅、表参道)
〒150-0002東京都渋谷区渋谷2-9-9 アサックスビルB1 TEL03-3409-3849
院長の専門分野 舌側矯正(ぜっそく矯正)、リンガル矯正、裏側矯正
http://www.aoyama.or.jp/

評価・お礼

hokkebi さん

2013/07/18 12:01

子供の体の成長と心的負担という観点での考えが足りなかったようです。

もう少し物事を理解できるようになって、本人に確認をしてから矯正しようと思います。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム