
小谷田 仁
コヤタ ヒトシグループ
口ゴボで噛み合わせと見た目が悪い為歯列矯正を考えています
-
(質問)
口ゴボで噛み合わせと見た目が悪い為歯列矯正を考えています。
歯並び自体は悪くないのですが、上顎が歯茎から飛び出ているため前から見ると口元がもっこりしてゴリラのようです。また噛み合わせが悪いため奥歯をよく噛んでしまい困っています。
歯茎から出ていますがワイヤーなどの矯正で上記の悩みは解決できますでしょうか。
(回答)
写真では分かりにくいですが、前歯のサイズ(横幅)が大きい等の理由で、前歯が前突の状態(口ゴボ)になっている様です。
出来るだけ前歯を引っ込めたい、また顔貌の大きな変化を希望する場合は、上下顎全体の矯正が必要になります。
歯茎を引っ込めるのは難しいので、ワイヤー矯正で、ゆっくり前歯を動かす必要があります。
上下顎全体の矯正の場合、歯を動かす治療期間は歯を抜いた場合は2年程になります。
上顎全体の矯正の場合、裏側(舌側)矯正を選択する場合は、費用は基本料90~95万円、装置料40万円の合計となります。
外側の装置の場合、セラミックスで15万円、金属で0円です。 その他、チエック料などがかかります。
ただし、下顎を部分矯正で治せる様であれば、費用は20万円程安くなります。
いずれにしても、しっかりとした検査・診断をした上で、ご本人の希望にそった治療方針
を決定すべきだと思います。
「歯列矯正・噛み合わせQA (症例、原因、費用)」のコラム
出っ歯ですか? 親に矯正したいと言ったら出っ歯じゃないと言われました(2020/12/17 20:12)
前歯を引っ込めて綺麗なイーラインを手に入れたい 上だけ矯正なら舌側矯正がいい(2020/12/12 21:12)
祖母も母もなので生まれつき 口元がでて 顎に梅干し 先天的な口ゴボ 歯科矯正で治る?(2020/12/08 15:12)
矯正をして3年半 歯科医師に何度も「口元を引っ込めたい」まだ歯の隙間が気になる 抜歯をすれば叶う?(2020/11/22 22:11)
昔から歯並びが悪く、更に出っ歯です。 その上虫歯も多く、数本差し歯。ワイヤーを使った矯正は可能?(2020/08/18 15:08)