栗尾 雄三
クリオ ユウゾウ猫の繊維肉腫 再発?
人生・ライフスタイル ペットの医療・健康 2023/02/26 20:46雄のマンチカン(当時7才)が、21年の11月に繊維肉腫の手術をしました。
病理検査報告には、2方向の水平マージン部に腫瘍が浸潤していると記載がありましたが、特に再発のしこりは感じずにいました。
22年の12月に尿路結石になり、手術した病院で処置を受けました。その際、レントゲン画像等から「繊維肉腫の再発、肺への転移はないですね」との説明もありました。
しかし、23年2月中旬に、猫の手術部位(背中とおしりと後ろ足の間付近)を触ると、縦12センチ横7センチ位の少し固い盛り上がったものを感じました。さらにしっぽの付け根に近い部分にコロッとしたしこり2つを発見しました。
今後の治療について、迷っています。アドバイスをいただきたく、よろしくお願いいたします。
補足
質問の返信ありがとうございます。
ちなみに、再手術する場合は、最初に手術してくれた先生にお願いするほうが良いのでしょうか?
さいせいさん ( 宮城県 / 女性 / 53歳 )
繊維肉腫の再発について
- ( 5 .0)
獣医師の栗尾と申します。
マージン部に腫瘍が浸潤しているということは切除しきれていないという評価になります。
なので、再発するのは当然のことなのかもしれません。
時間をかけてゆっくり再発することは十分にありえます。
再発している場合は、完全に切除ができる場合は再手術を行うことがいいかもしれません。
切除しきれないまたは体力的な問題がある場合は、手術はあきらめるしかなさそうです。
どうぞよろしくお願いいたします。
評価・お礼
さいせい さん
2023/03/11 09:46
ご回答、ありがとうございます。
動揺している毎日ですが、現実を受け止めたいと思います。