小松原 敬(建築家)- Q&A回答「シロアリ対策と断熱材」 - 専門家プロファイル

小松原 敬
富士北山の木で家を建てませんか

小松原 敬

コマツバラ タカシ
( 神奈川県 / 建築家 )
一級建築士事務所 オフィス・アースワークス 代表
Q&A回答への評価:
4.6/228件
サービス:2件
Q&A:363件
コラム:11件
写真:3件
お気軽にお問い合わせください
045-314-5360
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
専門家への資料の請求は、こちらからお問い合わせください。
資料の請求
一級建築士事務所オフィス・アースワークス(※外部サイトへのリンクです)
あーすわーくす

断熱材

住宅・不動産 新築工事・施工 2013/10/03 08:50

日本の南の湿気の多い離島に住むものです。
このたび新築することになり、業者と打ち合わせになった段階で、壁の断熱材はいれないと言われびっくりしています。
施主に入れる入れないを決める権限はあると思うのですが、シロアリが多いところなので、シロアリ駆除の邪魔になるので断熱材は壁には必要ない、その分屋根に厚めにいれましょうというのですが、
プロの方の目でそんなことをして大丈夫なのかお聞きしたくて質問致しました。
壁は土壁などでもなく、断熱性は外壁に施工されないことになります、
シロアリ対策と断熱対策どちらを優先させるべきか本当に困っています。

DAIREOさん ( 鹿児島県 / 男性 / 43歳 )

シロアリ対策と断熱材

2013/10/03 11:51
( 4 .0)

横浜の設計事務所です。

シロアリ対策としは、ホウ酸塩処理を構造全体にすることが今後主流になると思います。
海外ではそれがスタンダードになっている場所が多いようです。

従来の日本の法律では地上1m以下を処理することになっていますが、最近増えてきたアメリカカンザイシロアリに対処できません。
また、これまでの防蟻剤は農薬に分類されるもので、効果が数年くらいしかもちません。
一旦できあがってしまった家に再処理するのは不可能なので、シロアリに対して無防備な家になってしまいます。

詳しくはこちらから
http://office-ew.blogspot.jp/2013/07/blog-post_18.html

シロアリ対策はホウ酸塩以外にも、「点検できる」ことは大事です。
床下点検口や天井裏の点検口などは、要所要所にほしいところです。

しかし、それと断熱材を入れないというのは別の話です。
エアコンを使うなら断熱材は必須ですし、風が通り抜ける造りにしたとしても屋根や壁に断熱材が入っているか入ってないかで効果は大きく違います。

高床式のログハウスなどで昔に回帰した生活をしたいというなら別ですが、現代的な家であれば快適性が全く違うと思います。


<あーす・わーくす http://office-ew.com

評価・お礼

DAIREO さん

2013/10/07 23:30

工務店に話し、断熱材を入れてもらうことになりました、断熱材の量が妥当なものなのかどうか不安ですが、まったく入らないということはなくなったので少しほっとしました。
周囲の人に聞くと、断熱材を入れないで家を建てた人がほとんどで、ちょっとびっくりしています。離島はそういうものなのかもしれません。
参考になりました。ありがとうございました。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真