寄り添いながらお話を伺わせて頂いています。お気軽にどうぞ。
桐田 友明
キリタ トモアキ
(
臨床心理士
)
東京メンタルケア 代表
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
強み・特徴
人間関係に関わる相談をはじめ、家族関係、ハラスメントによるメンタル不調、うつ状態、不眠、自律神経失調、心的外傷後ストレス障害、白衣恐怖、不妊(心因性)、恋愛、など様々なメンタルヘルスを必要としている方々へ40年以上対応してきました。
対面・TV面接によるカウンセリング・催眠療法を実施してきた経験を活かし、悩みに焦点を合わせ、環境変化に対応できるよう性格強化も視野に入れ、共に歩んで行ければと思います。
対面・TV面接によるカウンセリング・催眠療法を実施してきた経験を活かし、悩みに焦点を合わせ、環境変化に対応できるよう性格強化も視野に入れ、共に歩んで行ければと思います。
心の不安・性格改善全般 | 心の不安や悩みの多くは、物事の受け止め・感じ方に影響されます。柔軟性を身につけ安らかな日常を取り戻すお手伝いを致します。 |
神経過敏・緊張 | 些細な事で気持ちが動揺したり、対人関係や環境の変化で緊張を覚えてしまう方、繊細さを許容し活かせるように共に歩みましょう。 |
睡眠障害・目覚め | 催眠療法に自律訓練法を併用する事により改善された実績があります。電話カウンセリングで自律訓練法の習得のお手伝いをします。 |
仕事・学校の不安 | 職場や学校のような人間関係の中で、他人の思惑に囚われ、窮屈な思いでお過ごしの方、解放されるお手伝いが出来ればと思います。 |
アダルトチルドレン | 幼い頃からの否定的な心のありようでお困りの方、じっくりお話を伺いながら性格改善を視野に入れて、一緒に歩んで行きましょう。 |
経歴
1982年7月-1996年10月
株式会社パーソナリティセンターに勤務し催眠療法に携わる。
在籍中に臨床心理士資格取得。
1996年11月-現在
市ヶ谷に東京メンタルケア(私設心理相談室)を開設。
薬物療法が必要な相談者への照会先として複数の病院・医師との連携を深める。
複数のEAP運営企業と提携し、従業員支援プログラムの相談業務委託を開始。
株式会社パーソナリティセンターに勤務し催眠療法に携わる。
在籍中に臨床心理士資格取得。
1996年11月-現在
市ヶ谷に東京メンタルケア(私設心理相談室)を開設。
薬物療法が必要な相談者への照会先として複数の病院・医師との連携を深める。
複数のEAP運営企業と提携し、従業員支援プログラムの相談業務委託を開始。
基本情報 |
年齢: 65歳 性別: 男性 |
職種 |
心理カウンセラー |
保有資格 |
臨床心理士 はり師 きゆう師 |
所属団体 |
日本臨床心理士会
千葉県公認心理師協会 日本催眠医学心理学会 日本自律訓練学会 日本認知・行動療法学会 日本心理臨床学会 日本カウンセリング学会 |