井上 健
イノウエ ケン留学
人生・ライフスタイル 海外留学・外国文化 2014/01/04 13:00中学2年生です。わたしは英語の成績が全くよくありません。けれど、留学にとても興味があります。成績が悪いひとは、留学に行けませんか? 勉強の仕方がよくわかりません。わかりやすい英語のスクールが浦安市(千葉)にあればそれも教えてください
natsumikomugiさん ( 千葉県 / 女性 / 14歳 )
留学
こんにちは、ケンさんと呼んでください。
私は千葉県に住んでいないので英語スクールについてはアドバイスできませんが、私がやった簡単な勉強方法をお知らせします。私も中学二年の時は英語が嫌いでしたがサラリーマン時代の25歳で海外勤務32歳で帰国、その後、何回も海外出張を経験してきました。
natsumiさんは留学して何がしたいのかな?何を学びたいのかな?もし、英語をしゃべりたいのならば留学しなくてもしゃべれるようになれると思ってます。その為には身の回りの物を英語で全て言えるようになることが重要だと思います。野菜系、果物系、肉系、動物etcバスに乗っている時や電車に乗っている時に身の回りで見える事、見える物などの名詞を英語で言ってみる事です。言えなかったらすかさず単語を和英辞典で調べて、発音は英和で確認して反復練習を行う。英語をしゃべれる様になる為の最大の壁は英語をしゃべれる日本人の前でしゃべれるかが大きな壁です。これを突破出来たらあとは楽です。文法などはあまり考えないで中学英語でも十分です。それよりも継続する努力と声に出してしゃべる事です。
NHKラジオの基礎英語会話は勉強になると思います。お金をかければ話せるとは限らないです。日本国内でも英語に関わる事が出来ますので頑張ってくださいね。応援してます。
補足
質問に答えていない部分がありましたね。「英語の成績が悪いと留学できない?」とありますが、お金をかければいくらでも海外で勉強は出来る時代です。前文にも書きましたが、将来的に何を目的としてるのかが重要でしょう。留学がゴールででしょうか?留学は目的達成のためのの一部でしかないと思います。