おすすめコラム
尿もれ改善は、腎臓を強くすることがまず大事
-
▶︎「尿もれは、体が弱ることで起こりやすくなります。
色々な原因がありますが、まずは腎臓を元気にすることが重要です。」
ー目次ー
1. 東洋医学の臓器に対する考え方
2. 腎臓の元気を回復させる方法
3. まとめ
尿もれは、自分の意思に反して尿が漏れることを言います。
高齢者に多い症状と思われていますが、性別や年齢を問わず起こることがあります。
西洋医学では、一般的に骨盤底筋の衰えや肥満が原因といわれています。
また、泌尿器系の問題によっても尿漏れが起こると考えられています。
もちろん、尿漏れの直接の問題は筋力の低下です。
しかし、
骨盤底筋などの筋力を鍛えても尿漏れが起こる人がいる一方、筋力があまり無いのに尿漏れにならない人もいます。
どうして、このような違いが出ると思いますか?
東洋医学の考え方では、
「腎臓の衰えによって、尿漏れが起こる」
と考えています。
東洋医学では、臓器は生命力の源となる元気が宿る場所と考えています。
スマホのバッテリーだと考えてください。
その中で、腎臓は親からもらった元気(先天の気)が宿るとても重要な臓器です。
腎臓が弱ると、老化現象と言われる反応が出てきます。
例えば、
・白髪
・髪が薄くなる
・耳が遠くなる
・肛門の機能が低下する(痔や脱肛など)
・腰痛
・膝痛
・骨が弱くなる(骨粗鬆症)
・記憶力の低下
・集中力の低下
・根気の低下
・怖がりになる
・水分調節ができない
といったことが起こります。
また、
腎臓は膀胱とのつながりが強く、膀胱に関する問題も起こります。
つまり、西洋医学でいう骨盤底筋の低下や、肛門の筋力が落ちること、膀胱の問題など、尿漏れの全てに関わるのが、腎臓です。
肛門に力を入れて筋トレをするのもいいのですが、そもそも腎臓が弱いと肛門がうまく機能しません。
まずは、腎臓の元気を回復させることが、尿漏れの改善には重要です。
腎臓の元気を回復させる方法としておすすめなのは、
「腎臓を温めること」
です。
その方法について、いくつかご紹介します。
1.足の指揉み
2.土踏まずを温める
3.臍の裏に手を当てる
4.背中をこする
足の指の側面を、指で揉んでいきます。親指から小指まで、全ての指を揉んでいきます。
特に小指は、膀胱に関係するので念入りに揉んでください。
痛みを感じない、心地よい強さで揉むのがコツです。
土踏まずの部分に手を当てて、こすります。暖かさを感じるまでこすってください。
臍の真後ろに中指が当たるようにして、背中に手を当てます。
ちょうど腎臓がある位置に手があたります。
背中が温もりを感じるまで手を当てます。
3で手を当てた位置で、上下に手を動かして、背中をこすります。
温かくなるまでこすってください。
注意点
電気製品を使用した保温グッズを使うと、電気の邪気によって、腎臓が弱ります。
電気カーペットやこたつ、電気湯たんぽ、電子レンジで温めるホットパックなどは、使わないことをお勧めします。
尿漏れが起こる原因は、腎臓の元気が低下することで起こります。
そのため、まずは腎臓を温めて元気にすることが重要です。
ご紹介した方法をぜひ試してください。
写真は、タイのピピ島行きの船。
来月にまた、タイに行ってきます。
今度は初めてクラビに行ってみようと思います。
※ 3/3〜3/20までネパールとタイに行ってきます。
セミナー受講をご希望の方は、セミナー日程をご確認ください。
病気治療は、遠隔治療ができるため、私が海外にいる間でも変わりなく対応できます。
▼プロフィール
◾︎ 私たちが霊を成仏させることができる理由もご覧ください。
▼人気の記事
◾︎ 体の邪気を抜くことができると、老化の7割は改善できる
◾︎ シェディングの次に来る影響とその改善策
◾︎ 悪いことをすると、バチは本当に当たるのか?邪気から見た仕組み
◾︎ 意外なサイン?邪気が原因で変わる日常の癖!
◾︎ なぜ、あなたはその人を選ぶのか?邪気で引き合う不思議な縁。
▼木村爽健公式LINE
LINE登録すると、邪気を抜くための気功「楽心ヒーリング」の実際のセミナー動画を一部ご覧になれます。
シェディング対策にもオススメです。
実際にやってみて、効果を感じられるか試してください。
また、LINEでしか教えない情報を配信しています。
無料動画は、木村爽健公式LINEにご登録ください。
▼楽心ヒーリングセミナー
解説動画☟
【たった4時間】手をあてるだけで体の不調を改善できるセミナーです。
好きな時にいつでも邪気を抜くセルフヒーリングができます!
シェディング被害に困ってる方にもオススメです。
▼セミナーの日程・申込 こちらをご覧ください。
▼気功治療・病気相談のご案内
体調不良の症状や病気の根本原因を本人だけでなく、家系、土地、勤め先など色々な角度から総合的に調べて改善します。
基本的に遠隔治療(患者さんがどこにいようと行える方法)のため、経済的・時間的にも節約できます。
地域を問わず対応可能です。
▼治療・土地や家系の浄化(お祓い)をご検討の方へ
浄化作業の流れの説明
◾︎ 霊による悪影響を断つ:私の気功治療の特徴 -浄化に関する記事-◾︎ 私が、家系や土地の調査だけをお受けしない理由 ◾︎ 家系の因縁(カルマ)は本当に浄化されているのか?完全浄化のポイントを解説
体験談はこちらをご覧ください。
▼お問い合わせ
◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎
事務所のご紹介
有限会社 木村爽健
東京都台東区寿4-13-8
サセエステートビル5階
03-5829-8333
アクセス
・銀座線「田原町」駅 徒歩3分
・都営浅草線「浅草駅」A1,A2b出口徒歩3分
・東武線「浅草駅」 徒歩8分
・都営大江戸線 「蔵前駅」 徒歩8分
・つくばエクスプレス 「浅草駅」 徒歩10分
ホームページ☟
◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎