岩川 昌樹(ファイナンシャルプランナー)- Q&A回答「比較すれば一目瞭然。」 - 専門家プロファイル

岩川 昌樹
「本当に必要な資産運用」。家族のことのように考え、提案します

岩川 昌樹

イワカワ マサキ
( 千葉県 / ファイナンシャルプランナー )
FPブレーン株式会社 長期投資専門FP
Q&A回答への評価:
4.5/151件
サービス:1件
Q&A:326件
コラム:62件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
043-306-5800
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

ドル建年金養老保険を続けるべきか?

マネー 投資相談 2009/03/01 00:12

老後の資金運用のために、2007年3月に養老保険に加入しました。
当時は利率もまあまあだと思っていたのですが、
冷静に考えるともっといい商品があるように思い、入金を中止し運用だけ続けることを検討しています。
但し途中で入金を中止すると更に利率が悪くなるので、判断しかねています。
良きアドバイスをお願いします。

●保険種類
 米国ドル建年金支払型特殊養老保険
●年間保険料
 4062.95ドル
●契約開始
 2007年3月
●契約年齢
 38歳
●満期保険金額
 70歳 35800ドル
 ※但し払込終了はもともと5年間を予定しており、
  既に2年分は入金済み。
●70歳時運用率・年率
 5年間払った場合 176% 2.5%
 4年間払った場合 167% 2.2%
 3年間払った場合 150% 1.6%
 2年間払った場合 111% 

今年入金しないと70歳時運用率は111%と下がり、解約返戻率が100%になるのも57歳まで待たなくてはなりません。

■この保険から別の投資に切り替える場合、いつから切り替えるのが得策か教えてください。

■また、老後の運用に適した運用先があったら教えてください。
 年率5%以上のものはありますか?

運用初心者なので、何卒よろしくお願いいたします。


 

ヤマピーさん ( 東京都 / 女性 / 41歳 )

岩川 昌樹 専門家

岩川 昌樹
ファイナンシャルプランナー

- good

比較すれば一目瞭然。

2009/03/02 09:33

はじめまして、FPの岩川です。


「5年で保険料の支払いをストップする」そうですが、
その場合下記のとおりですね。

5年の保険料総額 約20,000ドル
  ↓
25年後、約35,200ドル(176%)になる。

上記は、25年米国債を購入することと同様なので、
比較してみましょう。

比較として、25年がないので、20年米国債を購入したとします。
現在の利回りは、単利3.80% ↓参考(20年米国債)
http://www.federalreserve.gov/releases/h15/data/Weekly_Friday_/H15_TCMNOM_Y20.txt


20000ドル購入し、3.8%の単利計算すると
20年後 35,200ドル

保険に加入した場合、25年で35200ドル
米国債を購入した場合、20年で35200ドル
5年も早く効果が得られます。
(20国債満期後さらに、5年国債を購入すれば、保険より確実に殖えます)

リスクの比較、
・ 為替リスクは、投資先が米国ですから全く同様です。
・ お金の預け先の破綻リスク
保険会社の破綻と米国の破綻は、どちらの可能性が高いか?・・判断できますよね

貯蓄が目的なのに保険会社を経由して購入するメリットはほとんどありません。
(保障が必要であれば、また、選択の余地はありますが。)

これは、ドル建て保険より米国債が良いことを紹介しているのではありません。

同じリスクなら、リターンの高い手段、
同じリターンなら、リスクの低い手段を選択する、基本的な考えから投資を行わいといけません。・・・ということです。

ドル建て保険の見直しは、早ければ早いほど効果があります。


不明な点があれば、気軽にご質問ください。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム