斉藤 克雄(インテリアデザイナー)- コラム(8ページ目) - 専門家プロファイル

斉藤 克雄
インテリアコーディネーターって・・・何する人?

斉藤 克雄

サイトウ カツオ
( 東京都 / インテリアデザイナー )
インセンス 代表
Q&A回答への評価:
4.3/49件
サービス:4件
Q&A:92件
コラム:85件
写真:24件
お気軽にお問い合わせください
042-336-7009
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

コラム一覧

85件中 71~80件目RSSRSS

洗面所の収納

洗面所の収納 洗濯機の横を有効に使う。 こちらのお宅はリフォームです。 洗面所にタオルや着替えが収納できると便利ですが、スペースの関係で難しいものです。こちらの洗面はスペース的にゆとりがあったこともあり、十分な収納が取れました。 洗濯機を置いた時にデッドスペースになりがちなコーナーは、カウンターを上に開けて中に洗濯物を入れる籠が入るようにしてあります。(続きを読む)

2008/07/28 13:26

ダイニングテーブルの横に。

ダイニングテーブルの横に。 ゆとりと実用性を兼ねて。 ダイニングテーブルの横に食器棚を置くことも多いと思います。 既製の置き家具で考えると全面収納のものが多いですが、システムや造作家具でカウンター収納と吊戸棚の組み合わせにすることも。 カウンターをテーブルと同じくらいの高さにしておくと、肘がぶつからないので窮屈さがありません。視覚的にも広がり、ゆとりができます。 実用的にも、ダイニング周り...(続きを読む)

2008/07/25 09:14

壁面収納

壁面収納 お仏壇の置場を考えて。 こちらのお宅はリビングの壁面にシステム家具を使った収納です。 吹抜けのリビングで、45cmほどの天井があった部分を利用して、仕上がり面が壁と同じにすっきりと納まりました。 中アキの部分は、インターホンがあったこととFAX置き場として、そしてお気に入りの絵や小物を飾れるようにです。吊戸棚の下にはダウンライトが付いていて、クロスの壁面を明るくして奥行感...(続きを読む)

2008/07/23 08:23

多目的に使う。

多目的に使う。 将来は子供部屋としても。 こちらのお宅は、3階ルーフバルコニーに面した一部屋が予備室になっていました。納戸でありテレビがあってお子さんがゲームをしたり漫画を読んだり・・・。 そこを家族みんなで使える部屋として、天井が低くなっている壁一面にカウンタータイプの収納で一部机として使えるように。 扉付きの吊戸の下は、奥行の浅いオープン棚。座ったまま手の届く便利な棚です。(今は、た...(続きを読む)

2008/07/21 21:10

書斎コーナーをつくる〜その2

書斎コーナーをつくる〜その2 リビングの書斎 リビングの壁一面にシステム家具でつくりました。 テレビ台、収納、パソコンコーナー・・・使い勝手、目的に合わせて必要な機能のものを組合わせてあります。 なるべく高さや奥行などをそろえ乱雑にならないように考えますが、こちらのお宅は壁のクロス部分が見えてこないように、家具と同じ仕様の木製パネルを貼ってあります。 壁面全体を同じ色にすることで、乱雑さを感...(続きを読む)

2008/07/19 20:30

見せる収納

見せる収納 置くものを決めてフルオーダーでつくる。 こちらのお宅は、置くもの・場所を全て決めてのフルオーダーです。 右端がピアノで隣りがテレビ、上部はたくさんあるCDの収納です。テレビの左・窓の前はPCコーナー、折れて吊戸棚下段のフリッパー扉の仏壇置き場、その上が神棚置き場。左端の下は棚板を外して地球儀置き場です。 見せる収納は難しいですが、住み手の趣味や個性が現れて楽しいものです。...(続きを読む)

2008/07/17 13:00

テレビの置き方〜4

テレビの置き方〜4 窓とテレビの位置 テレビと窓の関係は難しいものです。間取りで大体は決まってしまいますが、想定されたところにテレビを置いて、そこがベストな位置なのか・・・。 見る位置にもよりますが、窓と対面する位置にテレビがあると日中は映り込みがあって見にくいものです。特にプラズマやブラウン管は表面がガラスなので影響が大きいです。 とは言っても、窓の前に置くのも如何なものでしょうか。テレビ...(続きを読む)

2008/07/16 11:35

キッチンのリフォーム

キッチンのリフォーム 高さと奥行の工夫で広々と。 こちらのお宅は、独立型キッチンで狭く暗いキッチンでした。 リフォームのお話を頂き提案したのが、ガスとシンクを分けて配置するスタイルです。 シンク部分を20cmほど増築し、廊下からの出入り口をなくすプランでしたが収納量は2倍以上になりました。 シンク前面を左の45cm収納とそろえ、シンク前を出窓にし吊戸棚は高さを下げることが可能になり使...(続きを読む)

2008/07/14 10:08

対面キッチンを有効に使う〜3

対面キッチンを有効に使う〜3 カウンター下収納〜目的に合わせて。 写真のお宅の対面カウンターは、天板の下がへこんだ状態になっていました。お客様と打合せをしていたら、ワイングラスをどこに収納するかという話になりました。 そこで提案したのがこの位置です。ガラスの扉を下に開けるようにしてあります、テーブルがあっても開けられるように扉の下まで73cmです。ほとんどのテーブルが70〜72cmの高さなので、ワイングラ...(続きを読む)

2008/07/12 18:00

テレビの置き方〜その3

テレビの置き方〜その3 テレビ台だけで考えない。 テレビはテレビ台、電話は電話台、食器や小物は飾り棚・・・収納が足りなくなって置き家具を買い足していく家庭も多いようです。 すると、色やデザインの違う家具で、まとまりのないインテリアになってしまい、収納量も思ったほどとれないものです。 お客様にお薦めするのが、壁一面に収納を作ってテレビも納めることです。あまり広くない空間では、ローボードで視覚的に広...(続きを読む)

2008/07/11 09:32

85件中 71~80件目

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真