グループ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
インテリアコーディネーターの仕事とは。
-
住まいと暮らし
2013-10-27 00:23
工事終了・・・。
春から始まった新築工事のお手伝い、本日完了。
ハウスメーカーの注文住宅にお客様側のアドバイザー的立場で
(お客様とハウスメーカーが良い関係で家作りが出来ることが一番なので、私とHMの接点は無しです)。
お客様自身、HMを信頼して頼んだもの。
その上で、ご自分の住まいをより良くしたいと…お話を頂いたもの。
私の方からは、あくまでも客観的にこれまでの経験をもとにお客様に提案をし、お客様自身に考えてもらい、お客様がHMと話をするという進め方。
このやり方がベストなのかは分からないけども…
今回のお客様は、ご自身でしっかり考えてHMに意思を伝えて出来たこと。
どのような形であっても、住宅という箱でなく、家族で暮らす場として居心地の良い場所つくりをこれからもお手伝いできればと思います。
「住まいと暮らし」のコラム
お客様と設計事務所(又はHMや工務店)の間のお仕事(2019/04/27 19:04)
【 住宅のお色直し - ② 】(2019/03/18 18:03)
【 住宅のお色直し - ① 】(2019/03/16 17:03)
ダイニングの照明交換(2014/06/09 00:06)
賃貸住宅を考える。(2014/02/17 23:02)