グループ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
小さな変更で大きな違いになります。
-
住まいと暮らし
2013-03-09 12:15
先日、窓際にベンチ(縁側)を納めたお客様。
第2弾はキッチン引戸の撤去と、カウンター天板の変更などです。
以前住んでいた方が、キッチンとの仕切りに引戸を付けていましたが、こちらを撤去してカウンターを白の人口大理石にしました。
<before>
リビングから見たダイニングスペースは引戸にほとんど隠れた状態でした。
<after>
引戸を撤去すると、リビングと一体感のある空間になります。
カウンターの天板は、既存の木目のものに人口大理石を被せたものです。
コスト的には塗装やシート貼りの選択もありましたが、メンテナンスや仕上がりを考えて人口大理石になりました。初期のコストを抑えても、長く使うことを考えるとこちらの方がお得です。
お客様がご自身で塗装した壁面も引き立ちました。
ちょっと変えることで空間のイメージは大きく変わってくるものです。
少しづつ少しづつ…リフォーム工事はまだまだ続きます!
「住まいと暮らし」のコラム
お客様と設計事務所(又はHMや工務店)の間のお仕事(2019/04/27 19:04)
【 住宅のお色直し - ② 】(2019/03/18 18:03)
【 住宅のお色直し - ① 】(2019/03/16 17:03)
ダイニングの照明交換(2014/06/09 00:06)
賃貸住宅を考える。(2014/02/17 23:02)