今井 淑恵(ビジネススキル講師)- コラム(11ページ目) - 専門家プロファイル

今井 淑恵
きれいな字がスラスラ書けたら……が、本当のことになります

今井 淑恵

イマイ ヨシエ
( 兵庫県 / ビジネススキル講師 )
実用手書き塾 (有限会社 彩華 書写指導部) 代表講師
サービス:2件
Q&A:1件
コラム:245件
写真:3件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

コラム一覧

245件中 101~110件目RSSRSS

大人のきれい字 「日本語 あれこれ!表現」ー育ー

こんにちは 今井淑恵です。 前号の実技編につづく、「育」の日本語あれこれ!表現です。 育には、養う、育つ、はぐくむ、生い立つ、生長するなどの意味も。 学校名にも「育英」、「愛育」、「育成」が見うけられます。 「食育」という言葉も近頃よく耳にします。 それでは、「育」の表現をみてみましょう。 ◆────────────────────────────◆   ことのは探訪 《 あれこれ! ...(続きを読む)

2012/11/12 11:00

大人のきれい字 実技編「育」の楷書体と実用つづけ字(行書体)

大人のきれい字 実技編「育」の楷書体と実用つづけ字(行書体) こんにちは 今井淑恵です。 60歳代以上の男性が、若いママたちの育児を応援する「意爺 ⇒ 育ジイ」 という活動が注目されています。 「育爺」の家で過ごす時間は、実のおじいちゃんの家にいるようで、子ども たちはのびのびと自然な感じ。 抱っこされたり昔の遊びを教わったりして、楽しいひと時になっています。 育児の相談や、他のお母さんたちと情報交換もできて、みんなリフレッシュ。 これからも人とのつ...(続きを読む)

2012/11/10 13:31

大人のきれい字「日本語あれこれ!表現」 ー変 パート3ー

こんにちは、今井淑恵です。 昨日につづく、日本語あれこれ!表現「変 パート3」です。 今日は「変わる」に関することわざなどをみていきましょう。   ★「変」を表すことわざ★ 【 滄海変じて桑畑と成る 】    …そうかいへんじてそうでんとなる……… 青海原がちょっと気づかずにいる間に、桑畑に変わる。予測することができないほど、世の中の変遷が激しいことをたとえていう。 【 攻守所を変...(続きを読む)

2012/11/08 11:00

大人のきれい字「日本語あれこれ!表現」ー変 パート2ー

こんにちは、今井淑恵です。 前号の日本語あれこれ! 表現、「変 パート2」をお届けしましょう。 いま「方丈記」が読み返され、静かなブームになっているとか。 『ゆく河の流れは絶えずして、しかも、もとの水にあらず。』で始まる方丈記。 また「太平記」にも、『有為転変の世の習、今に始めぬ事なれども…』とあり、 世の無常を言い表し伝えています。 読書週間のいま、時代を超えて読まれている古典文学に...(続きを読む)

2012/11/07 14:16

大人のきれい字 「日本語 あれこれ!表現」ー変ー

こんにちは 今井淑恵です。 前号の実技編につづく、「変」の日本語あれこれ!表現です。 漢字を調べるとき、速くて簡単なのでケータイやパソコンを使います。 「変換」された字で、ときどき「どっちかな?」と迷う漢字が出てきます。 前後の文脈とはまったく関係ない漢字に変換されていて、思わず笑って しまうことも。 そして、最後は辞書に頼ることになるのですが、ついつい他の意味や 漢字まで見てしまい、すぐ...(続きを読む)

2012/11/04 11:55

大人のきれい字 実技編「変」の楷書体と実用つづけ字(行書体)

大人のきれい字 実技編「変」の楷書体と実用つづけ字(行書体) こんにちは 今井淑恵です。 暦が変わり11月、南北に長い日本列島、北から順に紅葉の便りが届く頃と なりました。 季節も変化していますが、言葉も時代を反映して少しずつ変っています。 23年度に文化庁が行った国語世論調査では、「一歳年上」を「一コ年上」、 「腹が立つこと」を「むかつく」、「すごく速い」を「すごい速い」など、 従来とは違う言い方をする人が増えているとか。 今日は「変」の字を書いて...(続きを読む)

2012/11/02 12:25

大人のきれい字「日本語あれこれ!表現」 ー読 パート3ー

こんにちは、今井淑恵です。 前号の日本語あれこれ!表現 「読 ーパート3ー」です。 「読む」に関する四字熟語やいろいろな表現をあげました。 ことわざや熟語などをじっくり味わいながら、 深まりゆく秋のひとときを存分に楽しんでください。   ★「読」むに関する四字熟語★ 【 一読三嘆 】    ……いちどくさんたん………  名文に接して非常に感激すること。 【 韋編三絶 】    ……い...(続きを読む)

2012/10/30 11:00

大人のきれい字「日本語あれこれ!表現」 ー読 パート2ー

こんにちは 今井淑恵です。 「日本語あれこれ!表現」 ー読 パート2ー をお届けします。 あなたの本の読み方は 「?読」ですか? 本を読みすぎて、眼を悪くしないように注意しましょう! では「日本語あれこれ!表現」 ー読ー の続きをどうぞ。 ◆────────────────────────────◆   ことのは探訪 《 あれこれ! 表現 ~ 読 ~ 》 ◆───────────────...(続きを読む)

2012/10/29 11:00

大人のきれい字 「日本語 あれこれ!表現」ー読ー

こんにちは 今井淑恵です。 前号の実技編につづく、「読」の日本語あれこれ!表現です。 「読」むには、文字を声であらわす、文字や図などを見てそれを 理解する、現れている事柄からその意を察知する等の意味合いが あります。 「よむ」は他に、漢字・漢文を訓であらわす「訓む」、詩歌をつくる 「詠む」という字が使われます。 読書週間のいま、日本語の魅力を再発見できそう…。   ◆─────────...(続きを読む)

2012/10/28 11:26

大人のきれい字 実技編「読」の楷書体と実用つづけ字(行書体)

大人のきれい字 実技編「読」の楷書体と実用つづけ字(行書体) こんにちは 今井淑恵です。 「爽涼」という表現がぴったりの10月下旬。 10月27日からは恒例の「読書週間」がはじまります。 北海道の山には初冠雪があったとか、こちら関西地方はさわやかな 過ごし易い気温がつづき、読書にはもってこいの日々です。 ゆく河の流れは絶えずして、しかも、もとの水にあらず……ではじまる 「方丈記」は、平安時代の京都で起こった大地震や大火、津波など 記された800年前の書...(続きを読む)

2012/10/26 15:15

245件中 101~110件目

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真