水嶋 一途(弁護士)- Q&A回答「離婚成立後3年を経過すると慰謝料請求権は行使し得なくなります」 - 専門家プロファイル

水嶋 一途
高品質のリーガルサービスで依頼者の利益を護り抜きます

水嶋 一途

ミズシマ カズミチ
( 東京都 / 弁護士 )
一途総合法律事務所 弁護士
Q&A回答への評価:
4.7/51件
サービス:2件
Q&A:165件
コラム:22件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
03-3470-3311
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

離婚後の慰謝料請求について

2012/01/31 00:26

両親が10年前に離婚しました。
慰謝料は、離婚後3年以上経つと請求権がなくなると知りましたが
今からではやはり難しいでしょうか?

------------

離婚の原因は父の不倫です。
母は今でもそれを引きずっており、うつ状態です。

不倫相手には、私も精神的にダメージを与えられています。

彼らにけじめをつけてもらう為、今からでも請求できないものかと、悩んでいます。

アドバイスを頂けますと助かります。
どうぞよろしくお願い致します。

o000oさん ( 東京都 / 女性 / 33歳 )

離婚成立後3年を経過すると慰謝料請求権は行使し得なくなります

2012/01/31 12:47
( 5 .0)

o000oさん、こんにちは。
弁護士の水嶋一途です。

離婚後もご家族で長年お悩みになられていて、さぞお辛い気持ちでお過ごしであったとお察しいたします。
少しでも前向きなご回答をと思うのですが、結論から申せば残念ながら離婚成立後3年を経過すると消滅時効により慰謝料請求権を行使し得なくなります。
離婚の慰謝料は、離婚の原因になった相手方の行為(o000oさんのケースでは父(夫)の不倫)により被った精神的苦痛に対する損害賠償金のことをいいますが、法律的には不法行為に基づく損害賠償として請求することになります。
この不法行為に基づく損害賠償は3年間の消滅時効によって行使することができなくなります。
したがって、離婚の慰謝料も離婚成立後3年を経過すると消滅時効により慰謝料請求権を行使し得なくなってしまいます。

ご希望に沿えない回答になり申し訳ありませんが、お母様の状態が少しでもご快復されることをお祈りいたします。

◆◆・・・・・・ ・・・・・・◆◆
離婚相談専門サイト 「離婚弁護士 相談Online(運営:一途総合法律事務所)」
ホームページ http://www.rikon-lawyer.com/

弁護士相談なら一途総合法律事務所(東京都港区南青山)
〒107-0062 東京都港区南青山1-3-1
パークアクシス青山一丁目タワー1009
TEL:03-3470-3311 FAX:03-3470-3377
ホームページ http://www.ichizulaw.com/
◆◆・・・・・・ ・・・・・・◆◆

評価・お礼

o000o さん

2012/01/31 13:22

親身なお言葉に救われる思いです。どうもありがとうございました。

追加で質問させて頂きます。
変な話、現在も私は父と仲良しの関係が続いているのです。
そうすると、やはり向こうの女性が絡んできてしまいます。
(父は例の不倫相手と数年前に再婚しました。相手は私とそう年も離れていません。)
父と縁が切れればそんなこともないのですが、そういう訳にもいかず、自分の中にずっと葛藤があります。
今までは父との関係が切れるのが怖くて、立ち向かうことができませんでした。

そこで、母から離婚の慰謝料、としてではなく、私から彼らに何らかの形で請求する、
といったことはありえるのでしょうか?

水嶋 一途

2012/02/10 15:35

o000oさん、追加のご質問に気がつかず、ご回答が遅れ申し訳ございません。

お父様の再婚相手との間で複雑な感情を抱かれることは当然で、さぞお辛い思いをすることもあったかと思います。

しかし、何らかの金銭を請求するとなると法的な根拠が必要です。
例えば、再婚相手からo000oさんに対し、法的に違法と評価されるような言動があり、精神的な苦痛を被ったような場合には慰謝料請求も考えられますが、おそらくそこまで評価されるような状況ではないように思います。

当の本人は気がつかずとも相手はとても不快な思いをしているということは、どのような人間関係でもよくあることです。
特にo000oさんにとっては、配慮のない言葉に悩まされることも多かったのだと思います。
再婚相手との間で忌憚のない話をすることは難しいかもしれませんが、お父様との間で自分がどのように考え、感じていたのか話してみては如何でしょうか。
もちろん、そのことによって余計に精神的なダメージを受けることもあるかもしれませんが、お父様にとってもo000oさんは大切な子であると思っているはずです。

一度お互いに向き合って話をしてみることも大切なことだと思います。
ありきたりなご回答で申し訳ありませんが、少しでもご参考になれば幸いです。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム