堀江 健一(恋愛恐怖症・心の問題カウンセラー)- Q&A回答「自分の良いところを見つけてあげて」 - 専門家プロファイル

堀江 健一
何より優しく共感を持って、あなたの味方になります

堀江 健一

ホリエ ケンイチ
( 東京都 / 恋愛恐怖症・心の問題カウンセラー )
カウンセリングルーム エンパシィ 代表責任者
Q&A回答への評価:
4.6/43件
お客様の声: 15件
サービス:8件
Q&A:118件
コラム:220件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
070-6640-7990
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

人も自分も好きになれません。

心と体・医療健康 心の不安・性格改善 2016/05/31 19:21

人間関係が苦手です。意見や感想を聞かれると頭が真っ白になり何を話せばいいのか、分からないです。その為、面接なども苦手です。人との会話も続かない、人と関わることが億劫になり仕事も長く続かない。家族も嫌になり家には郵便を取りに帰るくらいで会話もしてません。今は、派遣の寮なのですが会社にもう行けそうになく、お金も無い、家にも帰りたくない、どうして上手く喋れないのか自分が何も出来ない事が悔しいし嫌です。これからどうすればいいのか分からず辛いです。

秋茜さん ( 宮城県 / 女性 / 29歳 )

堀江 健一 専門家

堀江 健一
恋愛アドバイザー

- good

自分の良いところを見つけてあげて

2016/06/21 17:53

初めまして、カウンセラ-の堀江と申します。
色々困難なことがあり、大変そうで、落ち込まれてもおられるようです。
色々人により悩みの内容も違いますし、その症状と言うものも違うものですが、根底に「自分が好きになれない」と言う自己嫌悪がある場合が多いようです。
一見、こんなことも出来ない、あんなことさえ出来ない。だからそんな自分を好きになれなくなる。
そんな流れを一般的には想像してしまいますが、人間関係の悩みを持たれている方の多くは、実際カウンセリングをして見ますと、まず自己嫌悪の気持ちがあって、それが強くて人と関わるのに苦手意識が強くなり、その結果実際に人と関わるのを避けるようになってしまう事が原因としてあるようです。
実際、無口だったり、口が達者でなくても、仲間と楽しく過ごしている人はいるのですから、コミュニケーションを楽しむことが出来るかどうかは、会話の能力とかだけではないのだと思います。
例えば、自己嫌悪が強いと「この場に、自分がいて良いのかな?みんな迷惑じゃないのかな?」と言うような不安が怖さが心を占めてしまって、みんなが話している会話を、聞いているようで聞いていなかったりすることもあるようです。
人の中で緊張してしまっているので、今、自分が何を感じたり、考えているのかも自分で考えることが出来ず、従って会話の内容も頭に入ってこなければ、自分が言ってみたいことや、人に聞いて見合い事が何なのかも頭に思い浮かべる余裕が無かったりします。
「こんなこと言って、変に思われないかな?」「嫌われたりしないかな?」と言う不安の方が強くて、自分を出せない、気軽に思ったことを口に出せないと、会話するタイミングも逃してしまうことにもなることでしょう。
「人に嫌われる自分」と言う自己イメージや、「今の自分が自分でも嫌い。だから人からも好かれるはずが無い」と言う観念を和らげるには、最初にまず自分が自分を好きになってあげることが大切だっだったりします。
しかし、自分ひとりではそう思えないほど深刻な状態に陥っている方は、カウンセリングなど受けて、自己イメージを変えていく必要が生じます。
なぜ、ぞんな自己イメージが否定的になってしまうのかは、人により「親が自分に否定的だった」とか「いじめにあったから」とか色々考えられますが、簡単ではありませんが、それは克服していけるものです。
なるべく自分の良いところを見つけてあげて、そして褒めてあげるように心がけてみていただけませんか?
もし、自分だけでは見つけられなかったら、私が見つけてあげます。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム