堀江 健一(恋愛恐怖症・心の問題カウンセラー)- Q&A回答「「好きだ」と思う気持ちを発動させる何かがあるのでしょうね。」 - 専門家プロファイル

堀江 健一
何より優しく共感を持って、あなたの味方になります

堀江 健一

ホリエ ケンイチ
( 東京都 / 恋愛恐怖症・心の問題カウンセラー )
カウンセリングルーム エンパシィ 代表責任者
Q&A回答への評価:
4.6/43件
お客様の声: 15件
サービス:8件
Q&A:118件
コラム:220件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
070-6640-7990
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

好きになる方法

恋愛・男女関係 恋愛 2014/05/13 00:26

アラフォーです。なかなか人を好きになることができません。
今まで相手から申し込んでくれると、「付き合っているうちに好きになるかもしれない」と思いOKしては、やっぱりダメで別れる…ということを繰り返してきました。
今も付き合っている人がいて、相手は結婚も考えてくれているようですが、私の方はそこまで気持ちが盛り上がりません。決して嫌いではありませんが、好きかどうかと聞かれると「嫌いじゃない…」という答え方しかできません。
もういい年なので、次の機会…というのも無いのかもしれないと不安にもなります。
このまま付き合うべきなのか、それとも別れるべきなのか…、ご意見を伺いたいです。

かおりんとさん ( 香川県 / 女性 / 38歳 )

堀江 健一 専門家

堀江 健一
恋愛アドバイザー

- good

「好きだ」と思う気持ちを発動させる何かがあるのでしょうね。

2014/05/14 13:12

かおりんとさん、初めまして、堀江健一と申します。

自分の恋愛感情が盛り上がらず、ダメで別れるという経験が重なり、そのお相手と、出来れば「好きになって」結婚もしたいけれど、本当に自分が好きになれるかどうか?自信がなくなってしまっておられるのですね。

私も、なかなか自分の感情には鈍かったりするので、自分は相手の女性を好きなのか?好きになろうとしているのか?相手が自分に好意があるから、こちらも好意を抱いているだけなのか?、、、区別がつかなかったりするものです。

ただそのうち、自分なりに気付いた事がありました。
私は、人と電話をするのが苦手でした。つい「相手は退屈していないだろうか?」とか「まだ恋人でもないのに、そんなに長電話するのは失礼なんじゃないか?」とか色々考えてしまうからです。
でも稀に、自分でも気付かないうちに、いつも長電話をしてしまっている女性がいたりします。
そんな時は、自分が楽しいし、ほとんど理性的な事など考えていません。
わかりやすく言えば、夢中になっていられるのですね。

そんな理性的な「こうしなければいけないんじゃないか?」「楽しませなければダメなんじゃないか?」なんてことが、どうでも良い状態で、自分が話していて純粋に楽しめる相手。そんな風になっている自分を発見した時、「あ~自分はこの人が好きなんだ」と実感します。
自分が自由で、解放されている状態ですね。そんな風に自分がなれる相手を好きになるのだと、私の場合は思いました。

単純に相手に一般的な魅力があるかどうか?だけではなく、あなたの「好きだ」と思う気持ちを発動させる「何か」があるのでしょうね。その「何か」をお知りになりたいのだと思います。

メールの内容だけからでは、ではあなたの「恋愛感情」を感じる相手と言うのがどういう方なのか?
また、なぜなかなか恋愛感情が感じられないのかは、まだわかりません。

あるいは、「ちゃんと好きだと確信が持てないのに、お付き合いするのは、相手に悪い」という罪悪感というか、規律みたいなものが、強くあるのかも知れません。

いずれにせよ、何か理由があって、感情が抑えられてしまっているのではないかなと思います。
そのため「ぼんやり」とした感情しか感じられないのかも知れません。

付き合うべきなのか、それとも別れるべきなのか?その決断は、悔いが残らないためにも、ご自分の事をもっとわかってからでも良いのではありませんか?そうした意味では、とりあえずお付き合いは続けておられた方が、良いかと思います。

交流分析と言う「自分と他人が交流する上で、自分の基本的な立場や捉え方が、どんな風になっているか?」を分析した学問があります。

それによると、恋愛に限らず、自分と他人の関係における態度や立場のあり方には4つのパターンがあります。

1.私は、OK(良いと思える状況)で、他人もOK。(自他共に共存)
2.私はOKじゃないが、他人はOK。(自己犠牲的な選択をしてしまう)
3.私はOKだが、他人はOKじゃない。(他人に犠牲を強いてしまう)
4.私も他人もOKじゃない。(誰も幸せになれない)

理想的なのはやはり自分も他人もOKと思える行動を選べることでしょう。

その場の状況に応じて、その選択を柔軟に選べるようであれば、生きやすいのですが、問題になるのは、いつも2.3.4のような誰かがOKではないことを選択してばかりしてしまうことです。そうした選択は、過去の経験から身に付いたものですので、よく自分の過去と照らし合わせて分析する必要があったりします。

しかもその選択をする際に、無意識でしてしまう場合が多いのです。

かおりんとさんは、自分でどのタイプだと思われますか?

かおりんとさんのご質問に、本当に答えるためには、ある程度時間をかけてあなたの事を知る必要があります。

もし頼れそうと思われるカウンセラーの方がおられれば、相談なされてみてはいかがでしょうか?
もちろん、私でお役に立てそうなら、幸いです。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム