青柳 仁子(ファイナンシャルプランナー)- Q&A回答「30%~50%程度を投資して様子を見ましょう」 - 専門家プロファイル

青柳 仁子
30代働く女性のための投資コンシェルジュ

青柳 仁子

アオヤギ ヒトコ
( 東京都 / ファイナンシャルプランナー )
HITO.CO株式会社 日本橋ファイナンシャルプランナー 代表取締役
Q&A回答への評価:
4.8/6件
サービス:2件
Q&A:9件
コラム:1,850件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
03-6804-9697
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

どのように運用していけばよいでしょうか?

マネー お金と資産の運用 2010/07/20 10:25

37歳・妻・子の3人家族です。よろしくお願いいたします。
先日、会社が合併となり、前の会社の他社で運用していた分の退職金が100万円程度、前倒しで支給されました。
「あくまでも退職金の前倒しなので、くれぐれも退職するまでは使わないようにしましょう」と、会社からは言われているのでできるだけ使わないようにしたいと思っているのですが、ただおいておくのももったいないので、何かで運用したいと思っています。
私の浅い知識で調べた限りでは、自分としてはあまり面倒なこともしたくなく、株価等の上がり下がりで振り回されたくないので、投資信託がよいのではないかと思っています。(ちなみにカン・チュンドさん等の本を読みました。)
ただ、どの本を読んでも一度に投資しないで、時期を分けて投資したほうがよいとの説明があるので、具体的にどのような感じで投資すればよいのか迷っています。
私が思っているのは、一度に全額投資して(もちろん分散投資ですが)しまったほうが、収益金額が増えてよいのではないかということです。もちろんそれだけリスクも増えることになるかと思うのですが・・・

以上のような条件だと、どのように運用するのがベストだと思われますか?
とりあえず投資信託を考えていたので、それを前提で書きましたが、ほかに違うお勧めの運用方法があれば、もしよろしければご指導ください。
上記もしましたが、運用の姿勢としては、「あまり面倒なことはしたくなく、株価等の上がり下がりで振り回されたくないい。多少の損は覚悟していますが、長期投資で、出来るだけ定期預金に入れておくよりは収益が出て、インフレ・デフレにも対応できる運用」です。
 
よろしくお願いいたします。

ignitionさん ( 北海道 / 男性 / 37歳 )

青柳 仁子 専門家

青柳 仁子
ファイナンシャルプランナー

1 good

30%~50%程度を投資して様子を見ましょう

2010/07/20 18:00
( 5 .0)

はじめまして。
日本橋FP青柳仁子と申します。

投資の初期段階では、投資信託はとてもよい選択だと思います。

ただ、分散投資であっても世界情勢の動きで多少の上がり下がりはありますので、
その点は我慢していただくしか仕方がありません。

時期を分ける方法と、一度に投資する方法といずれかをお悩みとのことですが、
まずは、30%~50%程度をいくつかの投資信託に預けてみて、半年から1年程度
様子を見てから残りの投資を決めるという段階を踏んだ投資をお勧めします。

確かに、一度に投資をすれば運用がうまくいった場合には高いリターンが期待できますが、
運用が悪かった場合のリスクが大きくなります。

老後まで運用する資金としては、それほどリスクをとることはお勧めできません。

投資信託も、運用先によって、いくつか分けて投資してみても良いと思います。
ただし、投資信託は手数料がかかりますので、複数投資する場合にはご注意ください。

また、長期投資とはいえ、運用状況の確認は必要です。

毎日の値動きを必要はありませんが、
投資信託は毎月運用結果が届きますので、月に一度は確認してください。

そして、年に一度は、運用の結果を元に、見直し(このまま続けるのか、他の運用に変えるのか)をされることをお勧めします。

評価・お礼

ignition さん

ご回答いただきありがとうございます。
皆さんの意見を拝見させていただいていると、やっぱり自分は投資信託かETFあたりがよいような気がします。
青柳さんのおっしゃるとおり、老後まで運用したい資金ですのであまりリスクのない方法で運用して行きたいと思います。
よいアドバイスをありがとうございました。

青柳 仁子

評価いただき、ありがとうございます。
長期運用は目標を決めて継続することが大切です。
是非、頑張って続けてください。
また、何か不明なことがありましたら、お気軽にご質問ください。
今後ともよろしくお願いします。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム