茅野 分(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))- Q&A回答「子育てとこころ」 - 専門家プロファイル

茅野 分
東京・銀座の心療内科・精神科、夜間・土曜も診療しております。

茅野 分

チノ ブン
( 東京都 / 精神科医(精神保健指定医、精神科専門医) )
銀座泰明クリニック 院長
Q&A回答への評価:
4.7/334件
サービス:1件
Q&A:1,052件
コラム:217件
写真:0件
03-5537-3496
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ

対処方法を教えてください

心と体・医療健康 心の病気・カウンセリング 2008/10/28 23:36

自分は、生みの親に2歳で見捨てられ(ネグレクト)その後ひきとってもらった養父母からも過保護でありながら精神的自立を一切認めないような精神的虐待を受けました。
(何一つ自分で選ばせない、絶対服従を強いたり、人間関係を破壊して親以外の人間と付き合うことを禁止したり)
すったもんだのあげく、親と絶縁して、駆け落ち同然で今の主人と結婚しました。

子どもにも恵まれ、幸せな家庭にしよう、いい親になろうと努力はしていますが、子どもを育てる過程で、自分の過去のつらい体験が思い出されてきて、たまらなく不安定な気分になります。抑うつのときが多いです。

特に、親に言われていやだった「言うことを聞かないような子どもは捨ててしまうよ」とか「どっかにいってしまえ」などという子どもを見捨てるような言動、脅迫を無意識のうちにやってしまっていて、慄然としました。子どもが泣き叫んでもほったかしにしているときもあります。

自分が繰り返していると自覚して、言わないようにしようとしていても、ストレスがたまってくると、歯止めがきかない。
自分は「役に立たない人間は生きる価値がない」と叩き込まれているので、無職で家庭にいることがたまらなくつらかった。3歳から仕事をはじめました。
子どもと一緒の休日には、なるべく接しないように、ネットにふけっていたりします。親がかまってやらなくても、子どもたち同士で仲良く遊んでいます。
きちんと、一緒に遊んでやりたいのに、接しているとひどいことをいってしまいそうになるのです。
精神科にいくべきか、カウンセリングを受けようかと迷っています。

ソフィアさん ( 福岡県 / 女性 / 41歳 )

茅野 分 専門家

茅野 分
医師(精神科)

- good

子育てとこころ

2008/11/06 18:15

無視や過保護な養育体験のために、子育ての際に同じことをしてしまうのではないかと不安になってしまうとのこと、心よりお見舞い申し上げます。

幼児期の体験が成人後、無意識に反復されることを''「反復強迫」''とも呼びます。このような行為を防ぐには、気持ちに余裕ある時に、ご自身の生育歴を客観的に振り返り、お子様へ同じことを繰り返さないよう、意識して温かく接することでしょう。しかしお一人では難しいでしょうから、信頼できる心理士や精神科医の援助のもとに取り組まれることをお勧め致します。

どうぞお大事にして下さい。

銀座泰明クリニック

補足

銀座泰明クリニックのリンクは以下へ移転しました。
http://ginzataimei.com

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム