茅野 分(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))- Q&A回答「社会不安障害」 - 専門家プロファイル

茅野 分
東京・銀座の心療内科・精神科、夜間・土曜も診療しております。

茅野 分

チノ ブン
( 東京都 / 精神科医(精神保健指定医、精神科専門医) )
銀座泰明クリニック 院長
Q&A回答への評価:
4.7/334件
サービス:1件
Q&A:1,052件
コラム:218件
写真:0件
03-5537-3496
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ

神経症の一種なのでしょうか?

心と体・医療健康 心の不安・性格改善 2008/07/01 12:46

ほぼ一日中不安感があります。
以前は一人でいると寂しさからの不安が募るので、
ほぼ毎日人といる時間をとっていましたが、
それに疲れてしまい、今度は逆に人といることに疲れてしまい人といることがストレスに感じます。
(多分以前もストレスに感じてたんだろうけど、気づいてませんでした)

最近の悩みというか、気づいたのが、
初対面でもない人にも、ずっと人見知り感が抜けない
のです。
がんばってその場に適応しようとして、
帰ってからものすごく疲労感を感じます。

人との軽い会話をするのがなぜか怖くて、
みんなはうまく楽しく会話できてるのに、
自分はできない!と思いこんで
ずっと気分が落ち込んだままになります。

なら、人と会わなければしんどくならないんじゃないのって思っても、そうすると今度は疎外感がつよくなってそれがストレスになってしまいます。。。

なんとか切り替えて楽しい毎日を送りたいのですが
自分の持ってる知識と力量では今どうすることもできなくて悩んでおります。

こけももさん ( 京都府 / 女性 / 26歳 )

茅野 分 専門家

茅野 分
医師(精神科)

- good

社会不安障害

2008/07/10 07:52

かつて「神経症」と呼ばれていた心因性の不安を最近は「不安障害」と呼称します。ご提示の症状は''「社会不安障害」''といい、対人緊張や社交恐怖を主徴とします。不安・緊張から対人・社交を回避し、ひきこもったり、アルコールに依存したりすることもあります。

つきましては精神科を受診してご相談されてはいかがでしょう。最近では SSRI, Serotonin Selective Reuptake Inhibitor や CBT, Cognitve Behavioral Therapy と呼ばれる治療により改善いたします。どうぞお大事にして下さい。

銀座泰明クリニック

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム