コラム一覧
121件中 1~10件目RSS
150万円の屋根工事から学び被害を防ぐ、悪質業者とカバー工法
悪質業者からの被害を防ぐために150万円の少し複雑な形状の屋根工事をもとに工程の紹介をしています。
点検商法やセミナー商法からの被害を防いで失敗しない工事をするために必要なのは多少なりともの知識です。https://nuru.co.jp/blog-ceo/yanekouji-gyousha/
「近くで工事している者だが屋根がひび割れている」というような理由で、さもあるような異変を伝えてくる飛...(続きを読む)
雨漏りする築40年過ぎのトタン屋根をとても耐久性のあるガルバリウム鋼板に葺き替え
雨漏りしていたトタン屋根。雨漏りしていたトタン屋根。
築年数約40年のトタン屋根は塗装ではもう追い付かない状態でした。
雨漏り箇所を特定するのは簡単ではありません。
今回は目視で屋根の上から確認できましたが、よもやという場所から発見する場合もあります。
外壁塗装のメンテナンスにも期間が空いてしまったようで、悪い部分は根本的に修理してからの塗装に入りました。
外壁トタンの...(続きを読む)
複数見積りを取られて価格を比較されたらもうお手上げです。
見積書の中で価格と同じぐらい気にする人が多いのが塗料のグレード。
塗装業者からすれば、耐久性を伸ばすには塗料の種類以上に希釈が大事なのはわかっている。
でもお客さんには塗料種類を説明した方が業者にとって何かと都合がいいのです。
まず塗料の缶数が少なくて済みます。
すなわち手間と時間が稼げます。
もちろん家にとっては良くないです。
でもメーカー...(続きを読む)
私達は怒りました。でも職人は謝らずこれはコケだとか初めからだとか言うのです。
聞く限り過去にあまり例がないほどの悪質な工事。私達は怒りました。でも職人は謝らずこれはコケだとか初めからだとか言うのです。
度重なる雑な工事でしたが、途中なのでそのままお任せするしかありませんでしたが、次は一階部分のコーキング工事は すべてのコーキングを剥がした後、少し打ってもらっていたのですが、材料が足らない、年末年始で材料が入荷するまで2週間かかるとの事でその間 強い風雨や雪の日もありました...(続きを読む)
打ちっぱなしの鉄筋コンクリートの塗装について
打ちっぱなしの鉄筋コンクリートの塗装について今日も質問が届いています。
「打ちっぱなしの鉄筋コンクリート住宅(築20年くらい)に住んでいます。コンクリートらしい外観を維持したいので、素人考えですが、無色透明かコンクリートに近い色で塗装することを考えています。どのような塗料が良いのでしょうか?おすすめの塗料はありますか?」
打ちっぱなしコンクリート建物の塗り替え場合は新築と同じような風合いを生か...(続きを読む)
増えている住宅密集地での塗装工事トラブル
住宅密集地でありがちな塗装工事トラブルを避けるために。お隣との良好に関係をぎくしゃくさせないためにも、またあまりお付き合いがない場合も、工事前に知っておくといいと思います。例えば足場材で車にキズをつけてしまった・・ペンキが付いてしまった場合などです。家にとっては外壁塗装というのは一大事業です。それだけ大きい工事というものでもあり、トラブルの可能性もあります。どういうトラブルがあるのかこれから塗装の...(続きを読む)
塗装をして2年で外壁がはがれる悲劇 安さが魅力の業者も倒産!?
塗装業者がつぶれてしまえば10年保証も無意味。 安さは魅力的な一方で工程の簡略化で下地から外壁がはがれてしまった。このようにならないように注意したいものです。(続きを読む)
足場代を無料のヤバイはなし。
外壁塗装の訪問販売でもよく聞く営業トークがあります。
「近くで工事しているので、今なら足場代をタダにできますよ」
こんなセリフ聞いたことないですか?
ちょっと危ない匂いがしますね。
未だにこういうセールスがあるようですので、慎重になる必要があります。
まず足場というものは組むことと解体することに手間がかかります。「近くで工事しているので、今なら足場代をタダにできます...(続きを読む)
屋根や壁のトラブル、雨漏りの原因は?
つい「雨の侵入箇所をふさげば、修繕できるかな?」と軽く考えがちですが、雨というのは、数ミリの穴からも侵入し、侵入した雨の逃げる場所が無いと、逃げ場を探して隙間に流れていきます。屋根や壁のトラブル、雨漏りの原因は?
つい「雨の侵入箇所をふさげば、修繕できるかな?」と軽く考えがちですが、雨というのは、数ミリの穴からも侵入し、侵入した雨の逃げる場所が無いと、逃げ場を探して隙間に流れていきます。雨漏りの...(続きを読む)
築10年のハウスメーカーとの保証延長と外壁塗装の相場
築10年を迎えて、ハウスメーカーから保証延長のための工事を薦められました。
金額が防蟻10万、シーリング打ち替え(無機質)80万に加え、せっかく足場を組むので塗装もということで、塗装80万でトータル約200万かかる見積もりです。
相場が分からないのですがこれは高いのでしょうか?
というヤフー知恵袋のベストアンサーです。外壁塗装の相場というものはとても幅の広いものです。同じ大きさの家でも1....(続きを読む)
121件中 1~10件目