福味 健治(建築家)- Q&A回答「ちょっと心配です。」 - 専門家プロファイル

福味 健治
木造住宅が得意な建築家。

福味 健治

フクミ ケンジ
( 大阪府 / 建築家 )
岡田一級建築士事務所 
Q&A回答への評価:
4.6/71件
サービス:2件
Q&A:135件
コラム:934件
写真:2件
お気軽にお問い合わせください
06-6714-6693
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

木造3階建て 2階の部屋に大量の本

住宅・不動産 住宅設計・構造 2018/05/05 01:54

はじめまして。宜しくお願い致します。私の住んでいる家は築40年の木造住宅3階建てです。私の趣味は本を集めることです。今は色々な種類の本が合計で約3000冊あります。そして、その本を2階の部屋の6畳部屋に収納しています。市販のカラーボックスを積み重ねて、L字型になるように置いて5段ずつに積み重ねて、本を収納しています。そして最近心配になってきました。本を収納している方向に若干床が沈んでいます。このままでは、床が抜けるのか、家が崩れるのか凄く心配です。大丈夫なのか教えて頂けると幸いです。何卒宜しくお願い致します。

車屋さん ( 大阪府 / 男性 / 28歳 )

ちょっと心配です。

2018/05/05 08:28
( 5 .0)

大阪で設計事務所をしています。福味と申します。

凄い蔵書ですね^^
3000冊でどの程度の重さになるのかが重要ですが、仮に一冊500gとして3000冊であれば、1.5tonになりますね。
6帖の部屋に収納しているとの事ですが、住宅の場合平米当たり180kgの積載荷重を見込みます。6帖は9.9平米ですので許容重量は9.9平米x0.18ton=1.78tonとなり、今のところ安定を保っているかと思います。
しかし、これは6帖のお部屋に均等に重さが掛かった時の場合ですので、書かれている様にカラーボックスを重ね集中して置かれているとなると、局部的に重量を支えきれなくなっている可能性があります。その為床が沈んで来たのではと推測いたします。
加えて、地震時にその重みが下階の耐力壁に悪影響を及ぼしますので、早急に専門家にご相談される事をお勧めします。
大阪府下であれば殆どの行政が耐震診断の助成金を出しています。5000円程度で耐震診断を受けられますので、市役所にご相談なさってください。
普段はなんとか耐えられても地震時にどうなるか心配です。私のHPに構造の重要性をまとめています。ご参考までに。。。http://www.green-h.org/oadon/jisin.html

評価・お礼

車屋 さん

2018/05/05 10:52

福味様御返信ありがとうございます。非常に分かりやすい御説明でよく分かりました。少し安心しました。今すぐに家が壊れるのではと心配しておりました。今日の明け方にカラーボックスの置き方を少し変えて、なるべく均一に荷重が掛かるように置き換えました。素人考えですが、床の沈みを全体的に抑えるような形に変えました。L字に置いているカラーボックスの反対側に、もう少しカラーボックスを置いてそこにも本を収納しました。全体的に床が沈む感じがしております。なんとかこのまま2階で無事に過ごせることを願っています。丁寧な御回答本当にありがとうございます。

福味 健治

2018/05/05 11:16

ご評価頂きありがとうございます。

耐震診断を受けて下さいね^^

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真