福味 健治(建築家)- Q&A回答「珍しいお話しで聞いた事がありません。」 - 専門家プロファイル

福味 健治
木造住宅が得意な建築家。

福味 健治

フクミ ケンジ
( 大阪府 / 建築家 )
岡田一級建築士事務所 
Q&A回答への評価:
4.6/71件
サービス:2件
Q&A:135件
コラム:934件
写真:2件
お気軽にお問い合わせください
06-6714-6693
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

契約した後にローン金額の間違いが発覚

住宅・不動産 住宅・不動産トラブル 2018/04/17 00:26

よろしくお願いします
物件として3900万円の戸建を購入し、契約(土地の所有権も当方に移行済み
)、銀行の借入審査も終わっている状態です
本日銀行側と本契約をしに行くと不動産のセールスとの月々払いと銀行側が提示してきた月々の支払い
額に14000円も差額がありました
原因は不動産のセールスが3900万のローン元本で計算する所を約500万少ないローン元本で計算していたことです
この事が発覚し、当方はローンの本申込はまだしておりません
不動産のセールスは当初から当方と月々払いをメインで話をしていたことを認めており、一方的に計算ミスをしたと100%の過失を認めています
5月に引越しが控えており、諸々の住所変更も済ませ、家財も段ボールに詰め込んでしまってる為引くに引けない状態です
不動産のセールスが提示した月々の支払いで既に契約をしていますので差額の約500万は不動産の過失として値引き請求出来るものでしょうか?

補足

2018/04/17 08:43

補足です
当方素人の為言葉足らずで申し訳ありません
1不動産との本契約済み(土地建物当方所有権)
2手付金100万お支払い済み
3持ち物としては不動産の親会社(契約のタイミング最中に分社化しており仲介手数料は0円での契約になってます)
4当方は1400円プラスになる前の金額だからこそ購入をしています(不動産も認めている)
5印鑑証明、住民票なども住所変更済みなので契約不履行にすることは考えていません
よろしくお願いします

澪パパさん ( 愛知県 / 男性 / 27歳 )

珍しいお話しで聞いた事がありません。

2018/04/17 08:15

澪パパさんこんにちは。大阪で設計事務所をしています福味と申します。

こんな間違いもあるのですね。40年間住宅設計に携わっていますが、初めて聞く話しです。恐らく、前例も無いのではと思います。
まず、本契約していない段階で所有権が移転しているのに驚きました。普通は所有権移転と本決済を同時に行います。土地の所有権とカッコ書きされているのですから建物の所有権はまだ移転されていないと言う事なのでしょうか。
それでも、建物だけの担保力で土地取引を先に済ませてしまう事も聞いた事がありません。

前例を知りませんので、今後どの様な事が考えられるかと云う事なのですが、全て民事のお話しですので、話し合いが基本になります。
1.このまま、事もなく話しを進める
2.値引き交渉をして取引を済ませる
3.契約を破棄し白紙に戻す
の三択かと思います。
1.は月々の支払いが14000円増えますのでとても承諾できないでしょう。先方も過失を認めていますので14000円を一方的に負担する事も無いかと思います。
2.値引きとなると契約先の不動産屋さんの持ち物なのか、タダの仲介先なのかで結果が変わって来ます。不動産屋さんの所有であれば、500万円の値引きになるのか、金品以外の方法で弁済を図るのか別として、それなりの値引きは可能かと思いますが、仲介であれば売主が拒否してしまえば、取引は成立しなくなります。その時は土地は澪パパさんの物。建物は他人の物となり、司法の場で解決を図らなければならない少々面倒な事になるでしょう。
3.ですが、契約条項の中に、白紙解約についての条項があるのではと思います。それに則って処理しますが、それが有利なのか不利なのか条項を熟読しなければ何も言えません。

これらは全て話し合いが基本となります。相手が納得の行く誠意を見せてくれるのであれば、穏便に済ませる事が肝要ですが、どうしても納得いかないとなれば、弁護士等の代理人を立てて交渉に当たるべきかと考えます。

補足

補足回答が遅れ申し訳ございません。

土地建物とも所有権を持っておられるのでしたら、値引き交渉されるのが妥当かと思います。
これは交渉事ですので、立場的に不利な人が歩み寄る結果となります。今回の場合所有権が移転してしまっている以上、不動産屋さんは非常に不利な立場にあると云えます。

500万円分値引き交渉されても宜しいですが、不動産屋さんとも今後の付き合いを続けたいのであれば、納得のいく範囲で妥協も必要かと思います。先方が100%の過失を認めている状態ですので、相手の出方を待つと云うのが基本かと思います。

「交渉が長引けば長引くほど、当方の仮住まい費用が余分に発生し、それにより派生する経費を全てご負担願う事になる」と釘を刺しておけばお座成りにされる事は無いかと思います。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真