福味 健治(建築家)- Q&A回答「それでも二階リビングかと・・・」 - 専門家プロファイル

福味 健治
木造住宅が得意な建築家。

福味 健治

フクミ ケンジ
( 大阪府 / 建築家 )
岡田一級建築士事務所 
Q&A回答への評価:
4.6/71件
サービス:2件
Q&A:135件
コラム:934件
写真:2件
お気軽にお問い合わせください
06-6714-6693
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

4方向、又は3方向囲まれた2階建ての家

住宅・不動産 住宅設計・構造 2012/01/17 00:49

下記のような土地でも明るく通風がとれる家になるか教えてください。
Z、Xとは南北を2分割した土地です。(Zが南側Xが北側)
Z北玄関、北側に0.6m低い位置から2階建ての家が建ちます。(Xの家)
 東側は木が生い茂った小高い丘(家のすぐ真横です)
 西側は0.6m程低い位置から建った2階建ての家です。(真横です)
 南側は丘になっており、3階建ての家がすぐ裏側に建っています。
 1階は47平方m、2階は46平方m位とれる予定です。
 午前11時に見たところ全く陽は当たっていませんでした。

X北玄関、北側5mの道路幅があり、2階建ての家が建ちます。(土地北側の幅は1 0mあります。)
 東側は木が生い茂った小高い丘(家のすぐ真横です)
 西側は2階建ての家です。(3~4m間隔程があいて建っている)
 南側はZの家が建ちます(0.6m程高い位置から建つのでZの家より屋根が低く なります)その裏は丘になっており、3階建ての家がすぐ裏側に建っています。
 1階は48平方m、2階は47平方m位とれる予定です。
 午前11時に見たところ全く陽は当たっていませんでした。
このような周辺状況ですが、部屋の中を明るくする事は可能でしょうか。

リビングは明るい方がいいのですが、老後を考えて1階が希望です。
Z、又はXの家でどちらが明るい家を作りやすいでしょうか。
又はこのような家では湿気が溜まりやすい、暗い等、悪条件はありますでしょうか?
明るくするための工夫等があれば教えてください。よろしくお願いいたします。

aaamomoさん ( 大阪府 / 男性 / 36歳 )

それでも二階リビングかと・・・

2012/01/18 00:10
( 5 .0)

大阪で設計事務所をしています。

ご家族の構成が判りませんが、4人家族と仮定すれば、一階・二階共あまり、ゆとりのあるスペースではない様に思います。一階のリビングにこだわれば、二階から光を下ろす工夫を考えなければなりませんが、このスペースの中に吹き抜けを設けるゆとりはないかと思います。階段をストリップ階段にしたり、廊下を透過性のある素材で造ったりと云う、トリッキーな工夫が必要になって来るでしょう。

老後の事を考えて1階リビングとのことですが、本当に上り下りが辛くなるのはまだ40年以上先の話しです。遺伝的に脳の血管が弱いとか高血圧の体質等でしたら話しは別ですが、他界する前の数年間の事を思って、40年以上暗い空間で我慢するのは何か違う気がします。上り下りを緩和する工夫をした方が良いのではないでしょうか?

写真は玄関を中二階に設け、靴を脱いで半階上るだけでリビングに上がれる様にしたプランです。来客が中二階まで上がってくれますので、半階下りるだけで接客が可能となります。また靴を脱ぐ・履くと云う動作が入るだけで、一階分の上り下りをしていると云う感覚が無くなり、楽に上下移動が出来ます。

興味がおありでしたら、実物をご案内致します。

評価・お礼

aaamomo さん

2012/01/21 05:59

ご回答、ありがとうございました。
そして、素敵なアドバイスに感動しました。
ありがとうございました。
玄関が中2階など、斬新なアイデアや透過性のある素材の廊下等
わくわくしてしましました。
本日設計者と話し合いすることとなりましたので、
相談してみたいと思います。ありがとうございました。

福味 健治

2012/01/21 11:57

評価頂き有難う御座います。
本来、間取りを考えるのは楽しい作業です。夢を大切に家造りを楽しんでください。
工務店さん付きの設計者さんは、良い家を造りたいし、工務店さんの利益を確保しなければならないと云う微妙な立場にあります。ですので、ともすれば保守的な発想をし勝ちになります。
設計者さんが云っていることが妥当なのかどうか客観的に判断する事が重要となりますので、もしも迷われることがあればご連絡下さい。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真