福味 健治(建築家)- Q&A回答「施工法で要求せず性能で要求されてはいかがでしょう。」 - 専門家プロファイル

福味 健治
木造住宅が得意な建築家。

福味 健治

フクミ ケンジ
( 大阪府 / 建築家 )
岡田一級建築士事務所 
Q&A回答への評価:
4.6/71件
サービス:2件
Q&A:135件
コラム:934件
写真:2件
お気軽にお問い合わせください
06-6714-6693
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

コスト削減のための基礎と屋根について

住宅・不動産 新築工事・施工 2012/01/02 16:47

家の新築を計画中です。
うちの場合は予算がかなり少ないため、工務店でどうにか予算内でおさめるためにいろいろ考えてくれています。
なので、わがままは言えませんが、実際のところどうなのか知りたくて、質問させていただきました。

まず、今は「ベタ基礎」が多いと聞きましたが、うちは「布基礎」と言われました。知識が全く無いため、どう違うのかもわからないのですが、地盤に問題がなければ、布基礎でも特に大きな違いはないのでしょうか?
それと、屋根が昔でいう鉄板(?)とのこと。屋根材に関しても全くわからないので、何がいいとかわかりませんが、北国なので雪のことや耐久性のことなども気になります。もちろん地元の業者さんなので、そのへんは私が心配することではないかもしれませんが。

補足

2012/01/02 16:47

お金をかければ性能のいいものになることは当たり前ですが、基本性能はあまりケチるなと言いますよね。
今はネットや本などでたくさんの情報を私のような素人が得ることができるため、勝手にいろいろと心配したり気にしたりしてしまいますが、基礎にしろ屋根にしろ、予算に限りがある場合、提案されたプランでとりあえず問題なく住めるのであれば基本的な部分にあまり口を出さないほうがいいのでしょうか?

ばんしぇさん ( 岩手県 / 女性 / 38歳 )

施工法で要求せず性能で要求されてはいかがでしょう。

2012/01/02 23:06
( 4 .0)

大阪で設計事務所をしています。

施工法や仕上げ材料は全て一長一短があります。家造りの極意は色々な材料や工法を組み合わせて、長所を引き出し、短所を補うところにあります。
また住宅の性能は耐震性能や温熱性能・遮音性能と云った数値ではっきり表せる部分と、心地よさ・快適性と云った数値で表せない部分が混在します。
少なくとも数値で表せる部分については、性能を数値で要求するのが良いでしょう。限られた予算内で建築主の示す要求を色々な工法・材料の組み合わせで実現させるのが、工務店さんの腕の見せ所かと思います。
要求する性能ですが、住宅性能表示制度と云うものがあります。耐震性能や防火性能・温熱性能と云った数値で表現出来る性能を等級として素人でも簡単に把握できる様な基準が出来ています。
http://www.jin.ne.jp/oado/sinouhyouji1.html
一度勉強されて、これ位の性能が欲しいと要求すべきかと思います。
工務店さんにしても、具体的に数値で要求してもらった方が意思の疎通が図れて好都合かと思います。

評価・お礼

ばんしぇ さん

2012/01/07 09:56

丁寧な回答、ありがとうございました。
ご紹介いただいたページを見てみました。
具体的な数字で見れるようになると、違いますね。
浅い知識で口を出そうとしても話があまり進みませんが、自分でも勉強して深い話ができるようにしたいと思います。
ありがとうございました。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真